トップページ > 授業科目 > 基幹科目 経済分野

国際金融政策

担当教員

伊藤 隆敏橋本 優子

科目番号

13160

学期

曜日・時限

火曜 ・4限

単位

内容・進め方・主要文献等

 国際金融政策の理論と実践について、教員と学生のインターラクションを重視しながら教育する。まず、国際金融の理論についてオーバービューしたあと、以下のような国際金融政策上のトピックスを取り上げる。
  (1)経常収支不均衡の調整、(2)国際資本移動、(3)為替レートの変動と安定化政策、(4)為替レート制度の選択、(5)国際政策協調、(6)国際金融機関(IMF、世界銀行、アジア開銀etc)の役割と機能、(7)政府開発援助(ODA)、(8)新興市場諸国の金融危機、(9)累積債務問題、(10)国際金融システム改革、(11)国際通貨システム。

教材等

河合正弘『国際金融論』東京大学出版会、1994年

成績評価の方法

「授業と議論への参加度合い」および「筆記試験による。」

関連項目