トップページ > 授業科目 > 展開科目 経済分野

労働政策

担当教員

玄田 有史

科目番号

23010

学期

曜日・時限

水曜 ・5限

単位

内容・進め方・主要文献等

 失業率の上昇、若年無業者の増加、所得格差拡大の懸念、職場のメンタルヘルス問題など、労働環境が大きく揺れている。そのなかでどのような労働政策が求められているのだろうか。現在実施されている政策への評価も考慮しながら、あるべき労働政策について検討する。
 講義について、最初の数回はレクチャーを行う。その後、グループごとに特定の労働問題に焦点を当て、データによる現状の把握と、必要な政策のあり方、政策を導入する際のプロセス、ならびに必要とされる政策の評価について討議し、相互の報告を行う。
講義のなかでは、適宜、実際の政策担当者をゲストとして招き、レクチャーとディスカッションも行う。
 主な文献は、OECD “Employment Outlook,”厚生労働白書、労働経済白書、国民生活白書、『日本労働研究雑誌』、大橋勇雄・中村二朗『労働市場の経済学』(有斐閣)、太田聰一・橘木俊詔『労働経済学入門』(有斐閣)、菅野和夫『新・雇用社会の法』(有斐閣)、諏訪康雄『雇用と法』(放送大学)、玄田有史『ジョブ・クリエイション』(日本経済新聞社)など。適宜、講義内で紹介する。

教材等

特になし。

成績評価の方法

講義中のパフォーマンスとレポート等による。

関連項目