国際空間秩序と法

担当教員

中谷 和弘

単位数 / 使用言語 / 配当学期

2単位 / 日本語 / 夏学期

授業の目標・概要

陸・海・空・宇宙を対象とするいわゆる領域論は、国際法の諸分野の中でも非常に重要な分野であり、国際法の解釈・適用の上でもまた外交政策・公共政策上も興味深い様々な素材を提供してきた。
この授業では、海洋、国際航空、宇宙、領土をめぐる国際法上の諸課題について、実定国際法の解釈はもとより、明日のあるべき法(国際空間秩序)の提案も射程に入れつつ検討を行う。あわせて、第5の空間といわれるサイバー空間に関する国際法問題(特にサイバー攻撃の問題)についても検討してみたい。

授業のキーワード

国際法

授業計画

若干の回数の講義の後は、上記の諸課題について割り当てをきめて順次報告してもらい、討論するという形ですすめたい。

授業の方法

基本的にゼミ形式にて行う。

成績評価方法

報告、報告に基づくレポート、平常点(出席状況等)を総合的に評価する。

教科書

特定の教材は用いない。必要に応じて適宜、配布・指示する。

履修上の注意

詳細は第1回目に説明する。

その他

総合法政、法科大学院との合併の授業である。

関連項目

Courses