事例研究(現代行政II)

担当教員

田邊 國昭

単位数 / 使用言語 / 配当学期

4単位 / 日本語 / 冬学期

授業の目標・概要

政策研究では、政策の具体的な場面を見据えながら、より一般的な視座と行き来しつつ、思考することが求められる。本演習では、このような思考力を養うため、いくつかの具体的な政策を取り上げて、その政策の決定及び執行の過程、さらに政策内容の設計に関する事例研究を行う。演習の前半では、毎週1ないし2つ程度の政策事例を取り上げ、予め指定された文献等を読んできていることを前提として、ケースメソッドを用いて、議論を進める。後半は、参加者による政策事例の報告と討論である。各参加者が選んだ政策テーマに基づき報告をしてもらう予定である。

授業のキーワード

政策事例

授業計画

授業日程:(全15回)具体的に取り上げる事例は変更する可能性がある

1.(10/4) イントロダクション

2.(10/11) 社会保障政策
a.国民健康保険制度と後期高齢者問題:
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shakaihosho/iryouseido01/info02d.html
b.障害者自立支援制度:
 http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/02/tp0214-1.html
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000002sre-img/2r98520000002ssw.pdf
京極高宣、障害者自立支援法の解説、全国社会福祉協議会編. - 東京 : 全国社会福祉協議会 , 2005

3.(10/18) 環境政策
a.リサイクル政策:
 www.meti.go.jp/press/olddate/environment/s9715a3j.pdf
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030117_3_01.html
 http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/070810_1_bt3.html
b.自然再生政策:
 http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080422_1_3.html

4.(10/25) 農業・水産政策
a.水産業の育成:
b.経営安定対策:
  http://www.maff.go.jp/ninaite/menu8.html

5.(11/1) 地方自治をめぐって:嘉田由紀子氏(滋賀県知事)の公共政策セミナー

6.(11/8) 犯罪被害者の支援策と犯罪の予防
a.犯罪被害者支援:
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/soumu2/higaisya.pdf
b.街頭犯罪対策:
http://www.npa.go.jp/seisaku_hyoka/soumu29/20061214-2.pdf

7.(11/15) 公正な経済取引に関する施策
a.景品表示・食品安全:
ジュリスト 2008.7.1(No.1359)
【特集2】食の安全を考える
◇食品安全表示の問題●鈴木深雪
◇食品安全行政の課題――食品安全委員会設立5年を契機に●神里達博
◇食品安全に関する情報の収集とその流通――事故情報を中心に●角田真理子
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.august/08082502-02-betten06.pdf
b.下請け:
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.march/08032805-02-shiryou1.pdf

8.(11/22) 入国管理と犯罪更正策
a.入国管理:
http://www.moj.go.jp/NYUKAN/nyukan78-3.pdf
b.更正施策:
http://www.moj.go.jp/KANBOU/KOUSEIHOGO/houkoku02.pdf

9.(11/29) 労働政策
a.若年者・高齢者の雇用促進策:
b.派遣業法をめぐって:

10.(12/06) 地震対策と地域活性化策
a.地震対策:
http://www.mlit.go.jp/common/000052741.pdf
http://www.mof.go.jp/jouhou/hyouka/honsyou/21nendo/hyoukasho/sougouzentai.pdf
b.地域活性化策:
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/siryou/pdf/0801senryakukaitei.pdf

11.(12/13) 地方自治をめぐる施策
a.地方公共団体の財政健全化策:
ジュリスト 2008.11.1号(No.1366)
【特集1】地方財政の健全化に向けて
◇地方財政健全化に向けてのこれまでの改革と今後●小西砂千夫
◇第3セクターの資金調達に関する損失補償について●三橋良士明
◇地方債の市場化に関する一考察――地方財政の健全化に向けて●西野万里
◇新たな指標をめぐる問題●佐々木隆志
◇地方財政健全化法の2段階スキームをめぐる諸問題●木村琢麿
b.指定管理者制度:
地方公共団体のアウトソーシング手法 : 1冊でわかる! : 指定管理者・地方独立行政法人・市場化テスト / 地方行政改革研究会編集、ぎょうせい、2007年

12.(12/20) 通信政策・運輸政策
a.放送通信の融合:
http://www.soumu.go.jp/main_content/000034553.pdf
b.運輸:
http://www.mlit.go.jp/hyouka/review/15/review01.html

13. (1/10) 経済産業政策
a.特許政策:
http://www.jpo.go.jp/shiryou/toushin/kenkyukai/pdf/innovation_meeting/report_japanese.pdf
b.中小企業政策:
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/070206chiiki_houan.htm

http://www.meti.go.jp/policy/policy_management/20fy-jigo-hyoka/20/20fy-jigo-20hyouka.pdf

14.(1/17) 教育その他
a.教員免許制度
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/koushin/005/index.htm
b.独立行政法人をめぐって -「独立行政法人都市再生機構」の例-
http://www.mlit.go.jp/report/press/house01_hh_000032.html

15. (1/24) まとめ

授業の方法

演習方式

成績評価方法

平常点とレポートによる。

教科書

授業開始時に指示する。

関連項目

Courses