鶴岡 公二 Koji Tsuruoka

2011年度担当科目

略歴

1976年 3月 東京大学法学部第二類 卒業
          同年4月 外務省入省
1978年 6月 米国ハーバード大学法科大学院修士号取得
1986年 7月 在ソビエト連邦日本国大使館一等書記官
1989年12月 在米国日本国大使館一等書記官
1991年11月 外務省経済局国際機関第一課企画官、ウルグアイ・ラウンドサービス交渉日本政府首席交渉官
1994年 8月 外務省条約局法規課長
1996年 7月 外務省北米局北米第二課長
1998年 4月 外務省北米局北米第一課長
2000年 4月 在インドネシア日本国大使館公使
2002年 6月 文部科学教官(政策研究大学院大学教授大学院政策研究科)
2003年 8月 外務省総合外交政策局参事官
2004年 2月 外務省総合外交政策局審議官
2006年 8月 外務省大臣官房地球規模課題審議官
2008年 7月 外務省国際法局長
2008年 9月 国際連合第63総会日本政府代表代理
2008年11月 国連緊急中央支援基金諮問委員(国連事務総長任命)併任

主な活動
世界貿易機構(WTO)協定締結交渉のうち、サービス貿易協定の締結交渉に日本政府代表として参加。国際刑事裁判所規程の締結予備交渉に日本政府代表として参加。
米国政府との間で、各種の貿易経済交渉の首席代表をつとめ、日米保険協議、日米港湾協議、NTT調達協定交渉、日米政府調達交渉、日米コモンアジェンダなどを取り纏める。
2005年の第60回国連総会において採択された首脳文書の交渉に日本政府代表として参加。
我が国の安保理常任理事国入りを目指す活動に大使の称号を得て参加。
2007年のハイリゲンダムG8サミットにおいて採択された気候変動に関する首脳文書の交渉に日本政府を代表して参加。
2008年の洞爺湖G8サミットにおいて、気候変動、国際保健協力、水に関する国際協力などの地球規模課題につき首脳文書の取り纏めに議長側の責任者として参加。
2008年安倍内閣が公表した気候変動に関するクールアース50の策定作業に参加。
2008年横浜で開催された第4回アフリカ開発首脳会議に地球規模課題の実務責任者として参加。
2008年米国政府が呼びかけた気候・エネルギーに関する主要経済国会合に日本政府代表代理として参加。

著述
国際刑事裁判所の設立について。ジュリスト1995年11月15日号(No.1079)
The General Agreement on Trade in Services, Implementation by Japan. Japanese Annual of International Law, No. 38(1995).

関連項目