在学生用掲示板

2008-05-27

【その他】研究補助員の公募について ※募集は終了しました。

以下の研究課題について研究補助員を若干名、募集します。いずれも期間は2009年3月末までで、作業時間や作業量については柔軟に調整できます。
お手伝いいただいた方々には所定の謝金をお支払いします。ご興味のある方は下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

○ 政策移転に関する研究
日本で新たな政策形成プロセスを導入する際、諸外国の先行事例を「お手本」としていることの実態や課題を研究します。具体的にはテクノロジー・アセスメント、環境影響評価、NPMなどを対象とします。研究の方法論は比較事例分析で、
聞き取り調査を中心に行います。お手伝いいただきたいことがらは、主に文献の整理と聞き取り調査の書き起こしです。

○ 「セカンドライフ」における合意形成の研究
インターネット上の3Dコミュニティ「セカンドライフ( http://www.secondlife.com/ )」
の中で、公募の参加者による「まちづくりコンペ」を実施し、その過程を観察することで仮想空間における合意形成の課題を把握します。お手伝いいただきたいことがらは、コンペ実施に向けた各種調整や、合意形成過程の観察(チャットへの参加やコンペ参加者への聞き取り調査)などです。

連絡先:
公共政策大学院 客員講師 松浦正浩
matsuura@pp.u-tokyo.ac.jp




【その他】COE「先進国における《政策システム》の創出」シンポジウム(6月28日)のお知らせ

東京大学21世紀COEプログラム「先進国における《政策システム》の創出:比較政策システム・シナジー・コアの構築」(2003〜2007年度)は、5年間の研究活動の一応のまとめとして、「政治空間の変容と政策革新」と題した6巻本シリーズを東京大学出版会から刊行中ですが、このたび、その内容を中心にしたシンポジウムを下記の要領で開催します。
 シンポジウムに参加をご希望の方は、氏名、所属、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレスを明記の上、日鉄技術情報センター「COEシンポジウム係」までメールまたはファクスにてお申し込みください。
E-mail: coesymposium@jatis.jp
FAX: 03-3275-9909

シンポジウムについてのお問い合わせは、東京大学法学部COE事務局にお願いします。
E-mail: coe-ps@j.u-tokyo.ac.jp
TEL 03-5841-1516
FAX 03-5841-3174

日時 2008年6月28日(土) 
13時30分〜17時40分(開場13:00)
場所 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー6階
   東京ステーションホテルコンファレンス 602
   TEL 03-6888-8080   
   URL http://www.tstc.jp/

<プログラム>
【COEの紹介】
高橋進(東京大学、COE拠点リーダー)
【報告】
・理論、科学技術  城山英明(東京大学)
・EU 平島健司(東京大学)
・地方分権     金井利之(東京大学)
・政権交代     高橋 進(東京大学)
・メディア     谷口将紀(東京大学)
【コメント】
佐々木毅(学習院大学、前東大総長)
山口二郎(北海道大学)
【討論】
 

関連リンク


【奨学金】2008年度メキシコ政府奨学金留学生の募集について

募集要項は、以下のページからダウンロードできます。

関連リンク


【奨学金】平成20年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約・在学採用者)の採用手続きについて

平成20年度日本学生支援機構大学院奨学生採用者は、PDFファイルを参照の上、必ず期間中に手続きをすませてください。