download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

「科学技術イノベーション政策の科学教育・研究ユニット」特任教員(政治分野)公募について 2017年01月10日(火)

採用情報

東京大学科学技術イノベーション政策の科学教育・研究ユニット」では、特任教員(政治分野)を募集しています。下記の要領に従い、ご応募ください。

主として文部科学省による「科学技術イノベーション政策における「政策のための科学」推進事業による基盤的研究・人材育成拠点整備事業の一環として活動する公共政策大学院「科学技術イノベーション政策の科学教育・研究ユニット」で特任教員(政治分野)を募集しています。

  1. 所属:東京大学大学院公共政策学連携研究部
  1. 職名及び人員:特任教員(助教、講師又は准教授 )1
  1. 任期及び待遇:任期は20183月末日まで(更新あり)。待遇は東京大学の規定による。
  1. 職務内容:主として公共政策大学院「科学技術イノベーション政策の科学教育・研究ユニット」に関わる以下の職務。

(1)政治学の手法を活用したリスク対応や合意形成等を対象とする科学技術イノベーション政策研究 (2)政治学の手法を活用した科学技術イノベーション政策教育 (3)学際的科学技術イノベーション政策研究の運営及び国際発信に関する業務

  1. 応募条件:次の要件を満たすこと。 (1)科学技術イノベーション政策に関連する分野において、政治学の手法を活用したリスク対応や合意形成等を対象とする研究に関して、高い専門能力があること(博士課程修了が望ましい)。 2)関連学問分野や関係組織との調整・対話も含む多様な業務に耐えうる柔軟性をもっていること。 (3) 英語による国際業務に堪能であること。

  1. 提出書類: (1)履歴書(学統一履歴書フォーマットをダウンロードの上使用のこと。記入例は同ページ「記入例6[文系教員]」を参照) (2)業績リスト (3)主要業績3点以内(PDF可。印刷物の場合は各4部) (4)「これまでの研究業績及び今後の研究計画に関する説明」(A41枚、1500字程度の文章) (5)大学院修了(見込)証明書1 (6)推薦書1通(任意)
  1. 応募締切:2017127日(必着)
  1. 採用予定日:201741日以降なるべく早い時期
  1. 選考方法:書類審査及び必要に応じて面接試験

10.書類提出及び問い合わせ先

113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 大学院公共政策学連携研究部

 「科学技術イノベーション政策の科学教育・研究ユニット」事務局 濵口宛

メールアドレス:hamaguchi☆pp.u-tokyo.ac.jp(☆→@に置き換えてください)

TEL03-5841-0955   FAX:03-5841-0956

(提出書類封書に「特任教員応募書類」と朱筆し、簡易書留で送付してください。送付後に事務局までメールにてご一報いただけると助かります。)

※メールによる書類送付も受け付けます。ご希望の方は応募書類をPDFでお送りください。

面接試験該当者には当大学院から連絡します。応募書類は選考の目的以外には使用しません。なお、応募書類は返還しません。

 

以上