閉じる

Research 研究活動

2012年度 国際交通政策研究ユニット(ITPU)の活動の概要

1. 研究活動

  • ICAO-ATRS Air Transport Symposium (2012/4/20 モントリオール)において発表
  • Kuhmo-Nectar Conference 2012 (2012/6/21 ベルリン)において発表
  • ATRS World Conference 2012(2012/6/30 台南)において発表
  • 日本交通学会年次報告会 2012 (2012/10/7) において発表
  • INFORMS Annual Conference 2012 (2012/10/18 フェニックス) において発表
  • 米国・Maryland 大学スミスビジネススクールにおいて発表(2012/11/2)
  • カナダ・ Waterloo 大学工学研究科経営科学専攻科において発表(2012/11/5)
  • NARSC International Meeting (2012/11/9 オタワ)において発表
  • 都市経済ワークショップ/ITPU ワークショップ(2013/1/11 東大)において発表
  • WEAI (Western Economic Association International)(2013/3/16 慶応大学)において大橋弘教授及び日原特任教授が研究発表
  • 学術雑誌への論文執筆、ディスカッション・ペーパーシリーズの刊行他
    • “ A Negotiation Game Analysis of Airport-Airline Risk Sharing Contracts ” Katsuya Hihara and Naoki Makimoto (December 2012)[GraSPP-DP-E-12-001 and ITPU-DP-E-12-001]
    • 『現在航空論 技術から産業・政策まで』 鈴木真二・岡野まさ子編著 東京大学出版会 第 6 章「地球環境問題への対応」他を執筆(日原勝也及び岡野まさ子)
    • 日本交通学会年次報告会予稿集 「路面電車の利用増進に係る可能性に関する考察」(林泰三氏と共著)
    • WCTR (World Conference on Transportation Research journal)2013 Rio de Janeiro Proceedings Reviewer
    • 「運輸政策研究」((財)運輸政策研究機構)の編集(編集委員)
    • LTLGB (International Conference on Low-carbon Transportation and Logistics, Green Building) 2012 (2012/10/12-13 北京) Proceedings Reviewer

2. 東京大学・公共政策大学院での活動

  • 「事例研究(ミクロ経済-都市地域政策と社会資本ファイナンス)」における学生の指導・講義
  • 「都市地域政策」における講義
  • Transportation Policy における英語での講義

3. 東京大学・政策ビジョン研究センター(PARI)での活動

  • 「航空政策研究ユニット」の活動(ワーキング・ペーパーの執筆、国際セミナーの共催など)に参加・協力

4. 東京大学・航空イノベーション総括寄附講座/航空イノベーション研究会への協力

  • 航空技術・政策・産業特論(総括寄附講座)の分担講義・研究
  • 同総括寄附講座に協力
TOP