Seminar・Event セミナー・イベント
第24回 ITPU ワークショップ
オープンスカイ政策の推進により、人、物の流動にどのような影響が及ぶのかは、理論上も実務上も大変興味深い問題です。
今回は、世界航空学会の会長を務めておられます、カナダ・ブリティッシュコロンビア大学のテ・オウム教授から、この問題につきまして、航空市場のみならず、貿易等の隣接分野にも踏み込んで、ご説明頂きます。
政策実務担当者、航空関連企業の皆様におかれましても、奮ってご参加をご検討下さい。
日時 | 2013年6月14日(金) 15:30-18:30 |
会場 | 東京大学東京大学本郷キャンパス経済学研究科 学術交流棟(小島ホール)1F 第2セミナー室(地図 PDF) |
言語 | 英語(通訳なし) |
講演者1 | 藤島翔太講師(東京大学情報空間情報科学研究センター) |
報告内容 | “Evolutionary Implementation with Estimation of Unknown Externalities” |
講演者2 | Prof. Tae Oum (University of British Columbia) |
報告内容 | “Air Transport Impacts of International Trade and Tourism” |
参加費 | 無料 |
主催 | 東京大学経済学研究科都市経済ワークショップ |
共催 | 東京大学公共政策大学位国際交通政策研究ユニット |
なお、勝手ながら、東京大学の学生及び教職員、学識経験者、行政/交通関係企業に限らせていただきます。
担当:大下・木村
電話:03-5841-1710 FAX 03-5841-7877
Mail:itpu@pp.u-tokyo.ac.jp
懇談会
ワークショップ開催後に懇談会を予定しています。
参加いただける方は、上記登録フォームにて、合わせてご登録をお願いします。
人数把握の為に、事前登録への協力をお願いしております。
【時間】19:00(予定)
【場所】旬菜料理 馳走 [地図]
【住所】東京都文京区本郷5-24-2 シーボニアイマスビル1F
【電話】03-5802-1613
【参加費】3000円程度(人数により変更有り)を徴収予定