※ This information is only for students who have high Japanese language ability
明日を担う政治家をゲスト講師として招き、今後の日本や世界の政治の担い手となる人材の育成を目指す寄附講座「政治を学び合う」が早稲田大学において開講されます。
http://www.waseda.jp/inst/gec/news/2016/04/11/3165/
2016年度シラバスは以下よりご覧ください。
https://www.wsl.waseda.jp/syllabus/JAA104.php?pKey=9S910100030120169S910100039S&pLng=jp
この講座は、本学公共政策大学院在学生が、早稲田大学の科目等履修生として登録し、単位(2単位)を修得することができます。
取得した単位は、所定の手続きをすることにより公共政策大学院の単位(2単位)として認定することができます。
※この単位は年間履修登録単位数の上限には含みません。
履修希望者は、登録手続きを行ってください。
スケジュールは、以下のとおりです。
○履修登録受付
平成28年6月13日(月)~ 6月24日(金)
履修申請書を以下からダウンロードし、必要事項を記入のうえ、公共政策大学院係へ提出してください。
※履修希望者多数の場合は、先着順とさせていただくことがあります。
○講座開講日時
平成28年9月29日(木)~ 平成29年1月19日(木)
隔週木曜日2コマ(18:15~19:45・19:55~21:25)全15回
○単位の認定について
早稲田大学で単位修得後、「単位認定願」を公共政策大学院係へ提出してください。
※詳細については、履修者決定後にお知らせします。
【参考】
昨年度の講義スケジュール、招聘した政治家講師は以下のとおりです。
第1回 ガイダンス 担当教員
第2回 木原誠二氏(衆議院議員/自由民主党)
第3回 林芳正氏(参議院議員/自由民主党)
第4回 加藤勝信氏(内閣特命担当大臣/衆議院議員/自由民主党)
第5回 越智隆雄氏 (衆議院議員/自由民主党)
第6回 石井啓一氏(国土交通大臣/衆議院議員/自由民主党)
第7回 玉木雄一郎氏 (衆議院議員/民主党)
(http://www.waseda.jp/inst/gec/news/2015/09/03/2056/ 動画閲覧可能)