事例研究(科学技術イノベーション政策研究)
Case Study (Science, Technology, and Innovation Policy)

担当教員 / Instructors

松浦 正浩 / 柴山 創太郎 / 鎗目 雅
Masahiro MATSUURA / Sotaro SHIBAYAMA / Masaru YARIME

単位数/Credits / 使用言語/Language / 配当学期/Semester

2単位 / 日本語/英語 / 冬学期
2Credits / English/Japanese / Winter

授業の目標・概要 / Objectives/Overview

[THIS COURSE IS OFFERED IN BOTH JAPANESE AND ENGLISH]

科学技術イノベーション政策について、官公庁や調査研究機関等において政策形成やそのために必要なエビデンスの構築に携わる能力、科学技術イノベーション政策を研究する能力を涵養する。具体的には、広義の科学技術イノベーション政策について、政策プロセス・制度またはエビデンス構築を対象に、グループワークを中心とした事例研究を行う。各学生には、個別の専門領域に閉じることなく、横断的な協働を通じて問題解決を図り、政策を企画立案分析する素養の体得を期待する。
----
This course is designed to develop necessary skills for collecting and assembling evidence for public policy-making at government agencies and research institutions, as well as skills for conducting research on science, technology, and innovation (STI) policy. Students are encouraged to learn across academic disciplines; they are expected to work with other students from different departments/schools toward problem-solving and develop necessary skills for analyzing public issues and planning/evaluating public policy.

授業のキーワード / Keywords

科学技術政策,科学技術イノベーション,政策のための科学,文部科学省,政策科学,政策提言,事例研究,特許

science policy, technology policy, innovation, SciSIP, MEXT, policy science, policy recommendation, case study, patent

授業計画 / Schedule

(予定)

第1回 10/1 講義のイントロダクション、STIG教育プログラムガイダンス
第2回 10/8 ゲストレクチャー1
第3回 10/15 ゲストレクチャー2
第4回 10/22 ゲストレクチャー3
第5回 10/29 グループ演習1
第6回 11/5 ゲストレクチャー4
第7回 11/12 ゲストレクチャー5
第8回 11/19 グループ演習2
第9回 11/26 ゲストレクチャー6
第9回 12/3 グループ演習3
第10回 12/10 グループ演習4
第11回 12/17 中間発表(テーマ別)
第12回 1/7 グループ演習5
第13回 1/14 最終発表会1
第14回 1/21 最終発表会2

(※昨年度のゲストレクチャー講師)
大阪大学 小林傳司教授「意思決定と不確実性科学が決め手とならないとき」
tha ltd.代表 中村勇吾様「オンスクリーンメディアのデザイン」
東京大学 橋本和仁教授「現役の研究者の視点から見た我が国の科学技術政策の課題」
総合科学技術会議 原山優子先生「科学技術イノベーション政策 策定から実装まで」
ジョージア工科大学 John Walsh教授「Technology Transfer in US Universities: Policies and Practices」
政策研究大学院大学 桑原輝隆客員教授「日本の大学における研究力の現状と課題-大学ベンチマーキングと科研費の成果分析-」

授業の方法 / Teaching Methods

オムニバス形式による講義(前半)とグループワーク(後半)による科学技術イノベーション政策に関する検討を行う。グループワークについては3つのテーマのなかからひとつを選択して集中的に検討する。
---
In the first half of the course, prominent scholars and practitioners in the field of STI policy will provide lectures in order to develop student’s fundamental understanding of such policies. In the latter half, students (in groups) will prepare case studies on policy-making processes and institutions or assemble evidence for particular public policy issues.

SIMULTANEOUS TRANSLATION FROM JAPANESE TO ENGLISH WILL BE OFFERED FOR GUEST SPEAKER LECTURES.

成績評価方法 / Grading

平常点(出席等)およびレポート

関連ホームページ / Related Websites

http://stig.pp.u-tokyo.ac.jp/

その他留意事項 / Notes on Taking the Course

部局横断型教育プログラム「科学技術イノベーション政策の科学(STIG)教育プログラム」の必修科目

関連項目 / Related Resources

Courses