今川 拓郎  Takuo Imagawa

2009年度担当科目

事例研究(ミクロ経済政策・問題分析III) 事例研究(ミクロ経済政策・解決策分析III) 事例研究(ミクロ経済政策・政策分析入門III)

略歴

1988年東京大学教養学部卒業、90年同大学院広域科学専攻修士課程修了、同年郵政省入省。97年ハーバード大学経済学博士。大阪大学大学院国際公共政策研究科助教授、総務省情報通信政策局総合政策課統括補佐等を経て、2005年8月より総務省総合通信基盤局事業政策課市場評価企画官(兼)公正競争推進室長。静岡県出身。

研究分野

産業組織論、都市経済学、情報経済学等

研究課題・研究経過

情報通信の経済分析

主要研究業績

<著書>

Economic Analysis of Telecommunications, Technology, and Cities in Japan, Taga Press, 2002.
「資産の拘束は長期停滞を説明できるか」原田泰・岩田規久男(編著)『デフレ不況の実証分析―日本経済の停滞と再生』東洋経済新報社, 2002.
「情報格差とエンパワーメント」坂井利之・東倉洋一・林敏彦(編著)『高度情報化社会のガバナンス』NTT出版, 2003.
“The Accumulation of IT Industries in Japan,” in Kuchiki, A. and M. Tsuji (eds.), Industrial Clusters in Asia: Analyses of Their Competition and Cooperation, Palgrave Macmillan, 2005.
“Information Technology and Economic Growth: Discovering the Informational Role of Density,” in Kagami, M. and M. Tsuji (eds.), Industrial Agglomeration and New Technologies: A Global Perspective, Edward Elgar, 2006.

<論文>

「通信と交通は代替的か?−『ITと都市』へのインプリケーション」『郵政研究所月報』No.153, pp.55-69, 2001.
「ITが都市や交通に与えるインパクト−知識経済化の流れの中で」『運輸と経済』Vol.61, No.10, pp.14-24, 2001.
「デジタル・ディバイドの是非〜問題か、問題でないか〜」『情報通信学会誌』Vol.19, No.1, pp.48-58, 2001.
「情報格差と都市間競争」『都市問題研究』Vol.56, No.11, pp.71-90, 2004.
「情報通信における双方向性の経済的意義」『運輸と経済』Vol.64, No.3, pp.44-52, 2004.

<その他>

「IT化、都市の競争加速」日本経済新聞『経済教室』, 2001/03/21
「情報通信と経済成長」(連載)日本評論社『経済セミナー』, 2002/10〜2003/09.

社会的活動・学会活動

<学会活動>

日本経済学会、応用地域学会、情報通信学会

<その他>

早稲田大学非常勤講師

関連項目