伊藤 隆敏 Takatoshi Ito

2013年度担当科目

略歴

  • 1973年3月   一橋大学経済学部卒業
  • 1975年3月   一橋大学大学院経済学研究科修士課程修了(経済学修士)
  • 1979年6月   米国ハーバード大学大学院経済学博士課程修了 Ph.D.取得
  • 1979年9月   米国ミネソタ大学経済学部助教授
  • 1986年8月   同、准教授(テニュア付)
  • 1988年9月   一橋大学経済研究所助教授
  • 1991年4月   同、教授
  • 1992年9月-94年6月、ハーバード大学ケネディー行政大学院客員教授
  • 1994年8月-97年3月、国際通貨基金(IMF)調査局上級審議役
  • 1999年7月-01年7月、大蔵省副財務官(配置替え)
  • 2001年7月   一橋大学経済研究所教授(復帰)
  • 2002年4月   東京大学先端科学技術研究センター教授
  • 2004年4月   東京大学大学院経済学研究科教授(公共政策大学院教授)
  • 2006年10月  (兼)経済財政諮問会議、民間議員就任
  • 2010年4月   東京大学公共政策大学院副院長
  • 2012年4月   東京大学公共政策大学院院長

研究分野

マクロ経済学、金融政策、国際金融、日本経済論

研究課題・研究経過

  • (1) 国際金融。為替レートの短期的な変動要因を研究。取引データから、売買指値(Bid-Ask)の動きと取引の相互の影響を分析する。また、為替変動における期待の役割、介入の役割についても研究。
  • (2) 金融政策。インフレ・ターゲット政策の有効性についての研究。デフレからの脱却のためにどのような金融政策が有効であるかについての研究。

主要研究業績

<著書>

  • 「不均衡の理論と実証」東洋経済新報社、1985年刊、278頁。(第29回日経経済図書賞)
  • The Japanese Economy MIT Press, January 1992. 455 pages.
  • 「消費者重視の経済学」、日本経済新聞社、1992年
  • The Political Economy of Japanese Monetary Policy (共著with Thomas F. Cargill and Michael M. Hutchison), 236 pages, MIT Press, 1997.
  • Financial Policy and Central Banking in Japan (共著with Thomas F. Cargill and Michael M. Hutchison), MIT Press, 196+viii pages, 2000.
  • 『インフレ・ターゲティング』、日本経済新聞社、2001年11月
  • No More Bashing: Building a New Japan-United States Economic Relationship (共著: with C. Fred Bergsten and Marcus Noland), Washington DC : Institute for International Economics, 2001
  • 『デフレから復活へ』東洋経済新報社、2005年11月
  • Monetary Policy with Very Low Inflation in the Pacific Rim, (Takatoshi Ito and Andrew K. Rose, editors), the University of Chicago Press , 2006.
  • 『インフレ目標と金融政策』(共著: 林伴子), 東洋経済新報社, 2006
  • A Basket Currency for Asia, Routledge, Pub., 2007

<論文>

  • 「資本移動と新興市場(エマージング・マーケット)~メキシコ危機の教訓」、『経済研究』、第48巻第4号、1997年、289-305頁。
  • 「アジア通貨危機とIMF」、『経済研究』、第50巻、第1号、1999年、68-93頁。
  • 「日本の対外経済政策-国際金融を中心として」、『経済研究』、第53巻、第1号、2002年1月、1-17頁。
  • 「ジャパン・プレミアムと株価による銀行危機の分析」、(共著者、原田喜美枝)『経済学論集』、第68巻、第1号、2002年4月。2-28頁。
  • "Methods of Estimation for Multi-Market Disequilibrium Models," Econometrica, vol. 48, 1980: 97-125.
  • "Meteor Showers or Heat Waves? Heteroskedastic Intra-daily volatility in the Foreign Exchange Market" (with Robert F. Engle and Wen-Ling Lin) Econometrica, vol. 58, no. 3, May 1990: 525-542.
  • "Foreign Exchange Rate Expectations: Micro Survey Data" American Economic Review vol. 80, no. 3, June 1990: 434-449.
  • "Explaining Asset Bubbles in Japan" (with Tokuo Iwaisako) Bank of Japan, Monetary and Economic Studies. Vol. 14, July, 1996: 143-193.
  • "How did the dollar peg fail in Asia?" (with Eiji Ogawa and Yuri Nagataki Sasaki), Journal of the Japanese and International Economies , vol. 12, no. 4, December 1998: 256-304.
  • "Is Foreign Exchange Intervention Effective?: the Japanese experiences in the 1990s" in Paul Mizen (ed.), Monetary History, Exchange Rates and Financial Markets, Essays in Honour of Charles Goodhart , Volume 2, Cheltenham U.K.; Edward Elgar Pub. (2003).
  • Ito, Takatoshi and Tomoyoshi Yabu, "What Prompts Japan to Intervene in the Forex Market? A New Approach to a Reaction Function" Journal of International Money and Finance, forthcoming, [NBER working paper. No. 10456, May 2004.]
  • Takatoshi Ito and Yuko Hashimoto, "Intraday Seasonality in Activities of the Foreign Exchange Markets: Evidence from the Electronic Broking System," Journal of the Japanese and International Economies, vol. 20, no. 4, December 2006: 637-664.

社会的活動・学会活動

<学会活動>

  • 日本経済学会 会長(2004年度)
  • Editorial Board, Journal of the Japanese and International Economies.
  • Advisory Board, Journal of Money, Credit, and Banking

<受賞等>

『不均衡の理論と実証』において、第29回、日経・経済図書文化賞、1986年。

関連項目

Faculty