第42回公共政策セミナー
「スウェーデン前財務大臣が語る 福祉・成長両立モデル」
ペール・ヌーデル(Pär Nuder)氏(スウェーデン前財務大臣)
日 時 : | 11月17日(月) 18時00分〜20時00分 | |
---|---|---|
場 所 : | 東京大学本郷キャンパス 情報学環・福武ホール地下2階 福武ラーニングシアター | |
司 会 : | 金本 良嗣(公共政策大学院院長) | |
主 催 : | 東京大学 国際連携本部、公共政策大学院、日本経済国際共同研究センター(CIRJE) |
ペール・ヌーデル氏
概要
スウェーデンは、スウェーデンモデルによる、他の国にはみられない (1)強靱な財政、(2)開放経済、(3)Social Bridges※、(4)協力の文化、 (5)男女平等政策、(6)環境政策の6つの競合優位性がある。これらが、 世界を変えていくうえで重要なファクターであり、スウェーデンモデルは、 これからも進化しなければならないが、 高い成長と富の分配は共存できることを証明している。 日本においても、改革や税徴収について、 その目的やそれに連動するリターンを明確に伝えることが重要である旨述べた。
※生涯教育、調整保険、OJT等、失業者を新しいチャンスへ向かわせる調整措置(ゴードン・ブラウン氏と同氏の共著における新語)
- 講演の詳細(PDF, 54KB)