動画
“The Japan Times × GraSPP webinar: Trends in economic security and Japan’s role”をYouTubeに公開しました。
概要
経済安全保障上の脅威が深刻化しているなか、日本や欧米は、自由貿易の原則を守り、ルールに基づく国際秩序を堅持することに注力して、危機への対処を試みてきている。一方で、米国でのトランプの大統領再選、中国経済の減速、EUの経済安保戦略の強化など、国際社会に大きな変化が生じてきている。
本ウェビナーでは、こうした最新の国際情勢も視野に入れ、東京大学の鈴木一人教授がホストとなり、モデレーターをジョナサン・ソーブル(元FT東京支局長、クレアブ東京パートナー)が務め、京都先端科学大学の土屋貴裕准教授をゲストに迎えて、日本を取り巻く現状と今後の展望について議論を行う。
動画へのリンク
フルバージョン:https://youtu.be/ofK-V7Ly3xc
ダイジェストバージョン:https://youtu.be/5nx95ia9XXQ