トップページ > 授業科目 > 基幹科目 経済分野

公共政策の経済評価

担当教官

金本 良嗣・城所 幸弘

科目番号

13100

学期

曜日・時限

火曜2限・木曜2限

単位

内容・進め方・主要文献等

 政策分析において最も重要なのは政策代替案の評価である。このコースでは、公共政策の評価に用いられる各種の手法を教え、それらを具体的な政策分析に適用できる能力を養う。消費者余剰法、ヘドニック法、CVM等の便益評価手法、CGE(応用一般均衡)モデルといった評価手法を現実の政策評価にどう適用するかを教える。また、評価手法の理論的基礎として、社会的割引率や次善の評価もカバーする。

 以下の科目が前提履修科目である。
 (1)ミクロ経済学、あるいはミクロ経済学基礎
 (2)計量経済学、あるいは統計分析手法

教材等

 教科書:Boardman, Anthony E., David H. Greenberg, Aidan R. Vining, and David L. Weimer. Cost-Benefit Analysis: Concepts and Practice. 2nd ed., Prentice Hall, Upper Saddle River, NJ, 2001.

成績評価の方法

中間試験(20%)、最終試験(40%)、練習問題(15%)、政策評価レポート(20%)、授業における発表と参加度(5%)