The 80th Public Policy Seminar
“Global Energy Trends”

第80回公共政策セミナー
『グローバルエネルギーの潮流』

Date & Time:Tuesday, February 17, 2015 14:20-16:15
Venue:Ito International Research Center, Hongo Campus of the University of Tokyo MAP
Language:English/Japanese (simultaneous translation provided)
Hosted by:Policy Alternatives Research Institute (PARI), Global Leader Program for Social Design and Management (GSDM), the University of Tokyo
Co-hosted by:Graduate School of Public Policy (GraSPP), the University of Tokyo
日時:2015年2月17日(火) 14:20-16:15
場所:東京大学本郷キャンパス 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール MAP
言語:日本語・英語(同時通訳あり)
主催:東京大学政策ビジョン研究センター(PARI)
東京大学博士課程教育リーディングプログラム「社会構想マネジメントを先導するグローバルリーダー養成プログラム」(GSDM)
共催:東京大学公共政策大学院

In November 2014, the International Energy Agency (IEA) announced the “World Energy Outlook (WEO) 2015”. With a focus mainly on nuclear power and energy issues in sub-Saharan Africa, the WEO has generated particular interest this year owing to uncertainties regarding the direction that the global economy will take and regarding the geopolitics of the Middle East. While previous WEOs had not looked beyond the year 2030, the WEO 2015 will be the first to present the outlook for a period up to 2040. In addition, it displays a strong sense of crisis in the energy market due to the conflicts in Ukraine and the Middle East. Moreover, in addition to a strong focus on nuclear energy, the outlook presents a number of messages for Japan, providing detailed analyses of the natural gas market and the current situation regarding various types of renewable energy.

With the uncertain future of the global economy today, the global oil market is experiencing significant changes that are having a significant economic impact. In Asia, it has become clear that the Chinese economy is decelerating, and the new governments in India and Indonesia that came to power are already facing serious challenges. With the initiation of the ASEAN Economic Community (AEC), this year will be a major turning point for the energy sector in Asia.

For this symposium, we invited Dr. Fatih Birol, a WEO representative, and he will talk about the current situation and outlook on global energy, including in Asia. Through the panel discussion and the Q and A session, we hope to gain a better understanding of the global energy situation with a focus on Asia, policy implications, and the effects on Japan.

昨年11月、国際エネルギー機関(IEA)により「世界エネルギー展望WEO 2015」が発表された。原子力やサブサハラアフリカのエネルギー見通し等を主たるテーマとした今回のWEOは、世界経済の先行きや中東諸国の地政学などに関する不透明性等のためか例年にも増して注目を浴びている。WEOでは従来2030年までの展望を示してきたが、今回は初めて2040年までの展望を試算しているだけでなく、ウクライナにおける紛争や中東における混乱などを踏まえてエネルギー市場に対する強い危機感も示されているという特徴がある。さらに、原子力を大きな柱としていることに加え、天然ガス市場や再生可能エネルギーの状況にもしっかりした分析を行うなど日本に対するメッセージも多い。

一方で、世界経済の先行きが依然不透明な現在、世界の原油市場は大きな変動を見せており、このことがまた経済に大きな影響を与えつつある。アジアにおいても、中国経済の減速が明らかになってきており、インドやインドネシアなど従来順調に成長を遂げてきた経済に誕生した新政権も早速大きな試練に直面している。このような中、今年はいよいよASEANの経済統合(AEC)がスタートするなど、アジアにおいてもエネルギーを巡る環境は大きな転換点にある。

本講演会は、WEOの責任者であるファティ・ビロール博士をお招きし、直近のエネルギー動向等も踏まえ、率直にアジアを含むグローバルエネルギーの現状と展望についてお話しいただくものである。同時に本学の専門家の洞察等を踏まえて、パネルディスカッションやフロアとの質疑応答を通じて、アジアを中心とするグローバルなエネルギー状況や政策的な含意、さらにはわが国への影響などに関する理解を深める機会としたい。

For more details, visit GSDM website.

プログラム、講師略歴等は以下をご参照下さい。