閉じる

Seminar・Event セミナー・イベント

第13回 ITPUセミナー

『ネットワークのリ・デザインで新たな日本を創造する』

  • 日時 : 2018年3月1日(木) 13:00-16:15
  • 場所 : 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター(福武ホール地下2階)【地図
  • 主催 : 東京大学公共政策大学院
  • 言語 : 日本語
  • 参加費 : 無料

プログラム

時間プログラム
13:00-13:05開会挨拶
大橋 弘(東京大学大学院経済学研究科教授 / 同公共政策大学院国際交通政策研究ユニット長)
13:05-14:30講演1
『ヤマトグループが進めるイノベーション ~物流による新たな価値の創造~』
木川 眞(ヤマトホールディングス株式会社 代表取締役会長)

質疑応答
モデレーター:
宿利 正史(東京大学公共政策大学院 客員教授)
14:30-14:50休憩
14:50-16:15講演2
『デザインは公共のために』
水戸岡 鋭治(株式会社ドーンデザイン研究所 代表取締役 / デザイナー)
PDF: 30.2MB

質疑応答
モデレーター:
宿利 正史(客員教授)
16:15閉会
司会進行:
長谷 知治(東京大学公共政策大学院 特任教授)

お問い合わせにつきましては、東京大学公共政策大学院 国際交通政策研究ユニット(ITPU)事務局までお願いいたします。
itpu@pp.u-tokyo.ac.jp

関連項目

  • ポスター、講演者略歴 (PDF: 611KB
TOP