GraSPP創立10th Year ホームカミングデイ交流懇談会
【日時】 | 2013年10月19日(土)17:00-19:00 |
---|---|
【会場】 | 東京大学本郷キャンパス 法学政治学系総合教育棟 2階 204号室 |

10月19日(土)に『GraSPP創立10th Year ホームカミングデイ交流懇談会』を開催しました。
本年はGraSPP創立10年目にあたるということもあり、教職員、修了生、在校生あわせて70名を超える方々にお集まりいただくことができました。
2014年のホームカミングデイは、10月18日(土)開催予定です。
- 伊藤隆敏先生
- 岩本康志先生
- 小俣岳同窓会会長
- 森田朗先生
- 金本良嗣先生
- 城山英明先生
- 西沢利郎先生
- 外山秀行先生
- 加納雄大先生
- 長嶺安政先生
- 長谷川榮一先生









また、同日午後には、卒業生・在校生による『復興シンポジウム2013 Public Policy for Who?』が開催されました。森田朗先生の基調講演、宮城県議会議員外崎浩子氏の講演、GraSPP復興支援ネットワーク活動報告に続きオープンディスカッションが行われました。



なお、シンポジウムで配布された資料は以下に掲載されています。
ご案内(9月26日掲載)
10月19日(土)はホームカミングデイです。今年はGraSPP創立10年目にあたります。創立以来GraSPPで教鞭をとられた懐かしい先生方や修了生、現役の先生や学生たちにも多く集まっていただき、にぎやかに開催したいと思います。
なお、同日午後に法学政治学系総合教育棟1階101号室において、公共政策大学院同窓会主催の、『修了生・現役生による震災復興支援・政策シンポジウム』が開催予定となっております。
問合わせ先:
東京大学公共政策大学院 事務局 木村恵美
TEL: 03-5841-1710 / FAX: 03-5841-7877
E-mail: home@pp.u-tokyo.ac.jp
関連項目
- 『第6回ホームカミングデイ』を開催しました(2012-11-16)
- 10月29日(土)に『第5回ホームカミングデイ』が賑やかに開催されました(2011-11-22)