授業科目 2010年度版

英語開講科目

授業科目名 担当教員 科目番号 学期 単位数 備考
国際紛争研究 藤原 帰一 5112110 2
科学技術と公共政策 城山 英明
鎗目 雅
5112130 2
(総)
(新領域)
現代日本外交 大島 正太郎 5112180 2
実践科目
(学際)
政策過程と交渉 松浦 正浩
城山 英明
5112190 2
実践科目
日本の政策決定プロセスの基本構造と国際比較 林 良造 5112210 2
実践科目
ミクロ経済学基礎 飯塚 敏晃 5113014 4
統計分析手法 加納 隆 5113060 4 (未修)
計量経済学 市村 英彦
矢島 美寛
5113070 4
(経学)
計量経済学実習 市村 英彦
矢島 美寛
5113080 1
(経学)
国際貿易政策 清田 耕造 5113150 2
国際金融政策 加納 隆 5113160 2
(経学)
(経)
金融政策 植田 和男
伊藤 隆敏
加納 隆
5113170 2
(経学)
(経)
国際人権法の理論と実践 寺谷 広司 5121390 2
グローバル証券市場法 神田 秀樹
大崎 貞和
5121430 2
(法)
(総)
地域政治C(アメリカにおける憲法と政治) SMITH, Rogers 5122099 2
(法科)
(総)
日本の行政 工藤 裕子 5122180 2
京都議定書を読む 谷 みどり 5122190 2
現代中国の政治と外交 高原 明生 5122200 2
東アジアの国際政治 田中 明彦 5122235 2
(総)
(学際)
国際政治としての世界貿易 大島 正太郎
岩澤 雄司
5122250 2
実践科目
(法)
公共管理入門 VALENTINE, Scott 5122260 2
金融政策特論 小枝 淳子 5123175 2
(経学)
(経)
開発経済学の諸トピック I 澤田 康幸 5123210 2
(経)
(総合文化)
開発経済学の諸トピック II 澤田 康幸 5123220 2
(経)
(総合文化)
現代日本経済特論 伊藤 隆敏 5123235 2
(経)
中央銀行論 高橋 亘
白塚 重典
5123255 2
アジアの経済開発 河合 正弘 5123260 2
産業政策から経済構造政策へ 林 良造 5130100 2
実践科目
事例研究(日本の国際経済政策) 飯田 敬輔 5140211 4
Case Study (Japanese Macroeconomic Policy: Assessment of Monetary and Fiscal Policies) 伊藤 隆敏
林 伴子
5140297 2
実践科目
事例研究(日本の東アジア政策) 田中 均 5140407 2
実践科目
事例研究(国際金融機関) 伊藤 隆敏
小枝 淳子
5140411 2
実践科目
事例研究(開発目標と援助政策) 中林 伸一 5140470 2
実践科目
事例研究(金融のグローバル化と地域通貨統合) 中林 伸一 5140478 2
実践科目
事例研究(PPPの理論、実践、事例) 西沢 利郎 5140490 2
実践科目

備考

(法科)は法科大学院との合併授業を示す。同様に、(総)は法学政治学研究科総合法政専攻との、(法)は法学部との、(経)は経済学研究科との、(経学)は経済学部との、(総合文化)は総合文化研究科との、(教育学)は教育学研究科との、(新領域)は新領域創成科学研究科との、(医)は医学系研究科との、(学際)は学際情報学府との合併授業を示す。(海)は海洋学際教育プログラムの科目を示す。また、Eは英語で行われる授業科目を示す。