授業科目 2010年度版
展開科目:経済分野
| 授業科目名 | 担当教員 | 科目番号 | 学期 | 単位数 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 労働政策 | 玄田 有史 | 5123010 | 冬 | 2 | |
| 環境政策 | 馬奈木 俊介 小山 堅  | 
  5123021 | 冬 | 2 | (経学) | 
| 都市地域政策 | 金本 良嗣 河端 瑞貴 日原 勝也 高橋 孝明  | 
  5123030 | 夏 | 2 | (経) | 
| 国際開発政策 | 澤田 康幸 | 5123061 | 冬 | 4 | (経学) | 
| 医療政策 | 岩本 康志 辻 哲夫 埴岡 健一 井伊 雅子  | 
  5123090 | 冬 | 2 | (医) | 
| プログラム評価の計量経済学 | 市村 英彦 | 5123120 | 冬 | 2 | (経) | 
| ゲーム理論 | 松井 彰彦 | 5123160 | 夏 | 2 | (経学) | 
| 金融政策特論 | 小枝 淳子 | 5123175 | 夏 | 2 | E (経学) (経)  | 
| 開発経済学の諸トピック I | 澤田 康幸 | 5123210 | 夏 | 2 | E (経) (総合文化)  | 
| 開発経済学の諸トピック II | 澤田 康幸 | 5123220 | 冬 | 2 | E (経) (総合文化)  | 
| 現代日本経済特論 | 伊藤 隆敏 | 5123235 | 夏 | 2 | E (経)  | 
| 不動産証券化と社会資本ファイナンス | 内藤 伸浩 中川 雅之 吉田 あつし  | 
  5123241 | 冬 | 2 | (経学) | 
| 保健医療経済学 | 福田 敬 | 5123245 | 夏 | 2 | (医) | 
| エネルギー政策 | 小山 堅 馬奈木 俊介  | 
  5123250 | 夏 | 2 | (経学) | 
| 中央銀行論 | 高橋 亘 白塚 重典  | 
  5123255 | 冬 | 2 | E | 
| アジアの経済開発 | 河合 正弘 | 5123260 | 冬 | 2 | E | 
備考
(法科)は法科大学院との合併授業を示す。同様に、(総)は法学政治学研究科総合法政専攻との、(法)は法学部との、(経)は経済学研究科との、(経学)は経済学部との、(総合文化)は総合文化研究科との、(教育学)は教育学研究科との、(新領域)は新領域創成科学研究科との、(医)は医学系研究科との、(学際)は学際情報学府との合併授業を示す。(海)は海洋学際教育プログラムの科目を示す。また、Eは英語で行われる授業科目を示す。
