イノベーションガバナンス エキスパート養成プログラム
開講スケジュール
*1回2時間、全12回。日時、講師は変更する可能性があります。
回 日時 テーマ 講師(敬称略) Unit1 イントロダクション Class1 9/30(土)
10:30-12:30イノベーションガバナンスとは
目的と価値の階層性
受講者自己紹介
(ガバナンスに対する問題意識等)宗像直子(東京大学公共政策大学院・教授)
馬田隆明(東京大学FoundXディレクター)9/30(土)
12:30-13:30ネットワーキング - Unit 2 ガバナンスの考え方とツール、プロジェクト準備 Class 2 9/30(土)
13:30-15:30ルールの基礎
(紛争解決/リスク管理/インセンティブ設計)深水大輔(長島・大野・常松法律事務所) Class 3 9/30(土)
16:00-18:00グループプロジェクト
(プログラム修了生の経験と学び)岩本展枝、松田周作、岡本昌之、矢島桐人、結城東輝(詳細は7.招聘講師陣参照) 9/30(土)
18:30-20:00ネットワーキング - Class 4 10/7(土)
14:00-16:00ワークショップ
(スタートアップ/大企業のルールに関する困りごとリバースピッチ)宗像直子
馬田隆明Class 5 10/14(土)
13:30-15:30リスク分析のツール
(リスクチェーンモデル)江間有沙(東京大学未来ビジョン研究センター・准教授)、松本敬史(同客員研究員) Unit 3 事例による学びとプロジェクト実践 Class 6 10/14(土) 16:00-18:00 ワークショップ
(各プロジェクトからのピッチとブレスト)宗像直子
馬田隆明Class 7
リモート予定10/21(土)
14:00-16:00ルール形成のプロセス
(電動キックボードをめぐる規制改革)岡井大輝(LUUP CEO) Class 8
リモート予定10/28(土)
14:00-16:00ルール形成のプロセス
(ギガスクール構想実現への道のり)浅野大介(経済産業省産業政策局産業資金課長) Class 9 11/11(土)
14:00-16:00ワークショップ
各プロジェクトからの中間報告宗像直子
馬田隆明Class 10 11/25(土)
14:00-16:00ルール形成のプロセス
(官民両側の経験から)宮坂 学(東京都副知事) 12/2(土)
14:00-16:00オフィスアワー 宗像直子
馬田隆明Unit 4 発表とまとめ Class11,12 12/16(土)
13:30-18:00ワークショップ
各プロジェクトからの最終報告①②宗像直子
馬田隆明