2016年05月31日(火)
IMF summer internship program 2016 : Application deadline June 24, 2016
IMF summer internship program 2016 : Application deadline June 24, 2016
S1S2月曜4限「行政法の現代的諸問題」
【Guest Speaker Seminar】”Dealing with Natural Resources Management in Laos” by by Dr. Phouphet Kyophilavong, Associate Professor and Vice-Dean of the Faculty of Economics and Business Management, National University of Laos
S1S2火曜4限「公法の基層と現代的課題」
Natural Resource and Environmental Economics
NOTICE: Water outage in the Administration Bureau Bldg. 2 (12 Jun.) / 第2本部棟断水のお知らせ(6/12)
Guidelines to help you prepare for regular examinations / 定期試験受験者心得について
合併授業における試験及び補講日程等について
NOTICE: 自転車リユースについて
LexisNexis Academicで海外のニュースや ビジネス情報を検索するには?
環境省のインターンシップについて
OECDの出版物や統計を探すには? OECD iLibrary講習会
Study Abroad: IARU Global Summer Program (University of Cape Town) / IARU Global Summer Program ケープタウン大学追加募集
S1S2金曜4限「知的財産政策」
S1S2火曜4限「公法の基層と現代的課題」
PEAK生のためのレジデント・アシスタント募集について
平成28年度女子学生霞が関インターンシップの募集について
【Guest Speaker Seminar】”Developing Local Currency Bond Markets in Asia” by Mr. Takahiro Tsuda, Senior Deputy Director, International Organizations Division International Bureau, Ministry of Finance (MOF)
S1S2月曜4限「行政法の現代的諸問題」
S1S2月曜4限「エネルギー政策」
S1S2月曜4限「エネルギー政策」
5月25日(水)3限の「地域政治A(現代中国の政治)」は休講です
平成28年度農林水産省夏期インターンシップの募集について
S1S2金曜4限「知的財産政策」
S1S2水曜4限「ヨーロッパ法」
S1S2水曜4限「国際租税法」
日経NEEDS地域総合ファイル(2015年版)が利用できます
NOTICE: Removal and disposal of non-registered bikes, mopeds, and motorcycles / 放置自転車・原付及び自動二輪の撤去・処分について
平成28年度大学院便覧の変更について(教育学研究科)
【Guest Speaker Seminar】”Expanding Japan’s Global Infrastructure Business” by Ms. Rie Kishida, Director for Global Market Development Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism
S1S2月曜3限「公共管理論I」
陸前高田市「学びの部屋」学習支援ボランティアの募集について(H28年6月) * Japanese fluency required.
5月19日(木)5限の「事例研究(法政策I-A)」は休講です
Lev Ratnovski (IMF) seminar on Bank Capital
“Empirical Industrial Organization”, Thursday at Period 2, on May 19 will be cancelled.
S1S2金曜4限「知的財産政策」
Scholarship: 県内就職者に対する奨学金返還助成制度について * Japanese fluency required.
Study Abroad: Updates on the “Go Global” website / 海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報一覧
Seminar “Global Economy and China: Urgency of Structural Reforms” / セミナー「世界経済と中国-迫られる構造改革」
NOTICE: Temporary suspension of the network service / ネットワークサービス停止のお知らせ
S1S2金曜2限「環境法」
平成28年度外務省インターンシップの募集
【Guest Speaker Seminar】「伊勢志摩サミットと日本外交」(外務省長嶺安政外務審議官)
S1S2金曜4限「知的財産政策」
伊勢志摩サミット開催記念イベント「世界銀行総裁と語る:これからの国際保健協力」 (世界銀行)
【Guest Speaker Seminar】”ASIAN BOND MARKETS DEVELOPMENT WITH A FOCUS ON INFRASTRUCTURE FINANCE” by Dr. Suk Hyun, Research Fellow & Director of Center for Global Financial Collaboration at KCMI
【Guest Speaker Seminar】 “PPPs AND ISSUES OF INFRASTRUCTURE DEVELOPMENT IN ASIA” by Dr. Fauziah Zen, Economist, ERIA
S2 ”Quantitative Social Science”
S1S2月曜4限「行政法の現代的諸問題」
NOTICE: Tuition Payment for the first semester AY2016 / 授業料預金口座振替手続きをされている皆さんへ (Re-posted)
平成28年度原子力規制庁夏期インターンシップの募集について
平成28年度総務省夏期インターンシップの募集
平成28年度厚生労働省職場体験実習(インターンシップ)の募集
平成28年度日本学生支援機構大学院奨学生(予約採用者)の奨学生証・返還誓約書の配付について
S1S2月曜4限「エネルギー政策」
S1S2月曜4限「行政法の現代的諸問題」
Scholarship: 一般財団法人山根奨学基金奨学生の募集について * Japanese nationality required.
Study Abroad: The University of Tokyo Short-Term Summer Study Abroad Programs with Scholarships: Second Recruitment in AY2016 (Summer Programs for UTokyo Students) / 2016年第2回国際本部奨学金付き夏季短期留学プログラム(Re-posted)
Study Abroad: AY2016 The University of Tokyo University-wide Student Exchange Program (for AY2016-2017 – early 2017 departure) / 2016年度東京大学全学交換留学派遣候補学生募集(2016-2017 年期春学期留学)
5月10日(火)2限の「国際政治経済I」は休講です
Seminar by Mr. Daniel Lederman, Lead economist of World Bank, ‘Asia and Latin America: The Rising South or the End of an Era?‘
S1S2金曜4限「知的財産政策」