検索結果「3d」: 4126件 (うち1件から20件を表示)
-
-
GraSPP launches the 2020 Enrollment Information Sessions on MPP/IP
Graduate School of Public Policy (GraSPP) launches the 2020 Enrollment Information Sessions on Master of Public Policy International Program (MPP/IP) in several Asian cities, starting with ones in Yangon and Jakarta. Our alumni, faculty members and program coordinators will attend a number of events. If you are thinking of applying to GraSPP, we will talk to you face-to-face in one of the events.
For general inquiry: mppipDesk[at]pp.u-tokyo.ac.jp Please replace [at] with @ when you use this address for inquiry. -
Scholarship: < 東京都 福祉保健局 >奨学金返還補助制度について
詳細については以下をご確認ください。 【募集案内】障害福祉サービス事業所職員奨学金返済育成支援事業 (PDF, 907KB) -
S1S2「CAMPUS Asia Joint Course: International Public Policy in East Asia」(5135030)
-
S1S2 Intensive「経済物理学」(5123440)(5174003)
集中講義「経済物理学」、伊藤隆敏先生の担当講義(6月22日開講)の資料を以下のURLに掲載いたしました。 「政策研究大学院大学 伊藤隆敏研究室」 http://www3.grips.ac.jp/~t-ito/japaneseindex.htm *ページの一番下の以下の箇所です。 2019年6月 東京大学公共政策学教育部『経済物理学』 ◆経済物理学 第1講義 ◆経済物理学 第3講義 各資料のパスワードは国際学術総合研究棟事務室前の掲示場で確認してください。 -
NOTICE: Periodical check of disaster prevention equipments / 消防設備機器点検のお知らせ
NOTICE: 消防設備機器点検のお知らせ 以下の日程で、赤門総合研究棟4階・GraSPP学生施設における消防設備機器の点検を行います。 この間は担当者が施設に終日出入りしますのでご注意ください。また、点検時には非常ベルが鳴る場合があります。 2019年8月13日(火)、14日(水) -
NOTICE: Closing schedule of the Graduate School Office / 窓口業務の休止について
NOTICE: 窓口業務の休止について 以下の日程は終日窓口業務を休止しますのでご注意ください。 8月13日(火)~14日(水) 9月4日(水)(入学試験) -
日本アフラシア学会(JSAS)のお知らせ
-
NOTICE: Temporary suspension of PCs at GraSPP Computer Lab / 学生PC室パソコンの一時停止
NOTICE: 学生PC室パソコンの一時停止 メンテナンスのため、以下の時間帯にサーバーの再起動を行います。 サーバー再起動のタイミングで赤門総合研究棟4階学生PC室のパソコンが停止する恐れがあるため、メンテナンス時間帯にパソコンを利用する場合はこまめにデータを保存するようにしてください。 2019年7月9日(火) 午前9時~午前10時 -
Scholarship: 公益財団法人竹中育英会2020年度派遣海外留学奨学金の募集について *Japanese nationality required
Scholarship: 公益財団法人竹中育英会2020年度派遣海外留学奨学金の募集について 本部国際交流課より「公益財団法人竹中育英会 2020年度派遣海外留学奨学金の募集」について通知がありました。 希望者は東京大学海外留学・国際交流情報及び財団法人ウェブサイト内の「募集要項」等をよく読み、以下の期限までに必要書類を揃えて、公共政策大学院留学奨学金担当へ提出してください。 提出期限: 2019年8月28日(水)正午 提出先: 公共政策大学院留学奨学金担当 exchange [at] pp.u-tokyo.ac.jp