検索結果「3d」: 4126件 (うち1件から20件を表示)
-
令和3年度法務省人間科学系(夏季)インターンシップにつきまして、 新型コロナウイルス感染症感染拡大の状況に鑑み,実施中止となった旨が HP上に記載されました。 法務省でのインターンシップを希望する者は、法務省のWebサイトをよく読み、 「学生調査票(様式1)」を以下の日程までに公共政策学務チーム宛メールで提出してください。 提出締切: 【夏季】 2021年5月11日(火) 【春季】 2021年10月18日(月) 提出先:ppin.j””gs.mail.u-tokyo.ac.jp (””を@に置き換えてください) ○留意事項 (1)申請後の辞退は、本学インターンシップの採用に影響がありますので、申請にあたっては十分な確認をお願いします。 (2)本学インターンシップへの今後の影響を考慮し、省庁関連インターンシップ申込は1件のみとします。
-
SSUフォーラム/GraSPPリサーチセミナー “インド太平洋戦略:オランダ政府のインド太平洋政策指針と欧州連合(EU)の取り組み”
SSUフォーラム/GraSPPリサーチセミナー “インド太平洋戦略:オランダ政府のインド太平洋政策指針と欧州連合(EU)の取り組み” | 東京大学未来ビジョン研究センター (u-tokyo.ac.jp) -
「我が国外航海運のダイナミズムと今後の展望~定期船事業を核にして~」日本郵船株式会社、一般社団法人日本船主協会 内藤忠顕氏
-
【Repost】Call for Applications: Research Assistant Positions
Research Assistant System at The University of Tokyo aims to promote effective research activities, to create an enabling research environment and to develop young researchers’ capabilities by making doctoral students with superior academic abilities and performance engaged in various research and research-related activities. In pursuit of the same aim, Graduate School of Public Policy gives its doctoral students with superior academic abilities and performance an opportunity to be engaged in the GraSPP Research Seminar Program (GReSP) as Research Assistants (RAs). The GReSP provides a venue where GraSPP faculty members, visiting researchers and invited speakers share their cutting-edge research work on public policy and related topics with broader academic and policy communities. GraSPP invites doctoral students enrolled in GraSPP to apply for Research Assistant positions as follows.
Eligibility Full-time doctoral students enrolled in GraSPP doctoral program Term of appointment Four months (June 2021 - September 2021) ResponsibilitiesRAs are required to contribute to the successful implementation of the GReSP by all levels of work in collaboration with faculty members and staff in charge. Expected work includes but not limited to: -Preparation for the seminar -Announcement/Advertisement -Support the seminar operation on the day -Maintain and update of the GReSP mailing list -Making records of events -Other related work
Remuneration40,000 yen / month Paid in accordance with the rules and regulations set by GraSPP. Please note that the amount of withholding tax will be deducted from each payment.
Number of RAs to be appointed in the same term Two Documents to be submitted An applicant is required to submit a research work plan (Form 36.0KB in Excel format). Prior to submission, please obtain your main supervisor’s approval. Application Deadline Friday, May 28 Submit to GraSPP Graduate School Office by e-mail (ppin.j[at]gs.mail.u-tokyo.ac.jp)GraSPP’s Research Promotion Committee will evaluate the work plan and select RAs. Selection result will be announced in the end of May. For your reference, information on the GraSPP Research Seminar Program(GReSP) is available from the following link:
https://www.pp.u-tokyo.ac.jp/en/tag/graspp-research-seminar/
-
【キャリアサポート室からのお知らせ】
【キャリアサポート室からのお知らせ】 +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 2022卒対象 東大生のためのオンライン合同企業説明会(6/22) https://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/event/index/trade/1250/ +-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 2022年春卒業・修了予定者対象の合同会社説明会です。オンラインで行います。 採用活動を継続中の企業の皆さんにお越しいただきます。 就活中の方、これから就活される方、是非ご参加ください。 【出展予定企業】 ※50音順・敬称略 アセプティック・システム、オンラインコンサルタント、 Sun Asterisk、ダイキン工業、データフォーシーズ、ナガセ、 日本通信、ForeVision、三井住友信託銀行、三菱電機、リンナイ 他 ▼詳細・お申込み https://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/event/index/trade/1250/ 【日時】2021年6月22日(火) 16:30-19:40 【形式】オンライン(Zoom) 【参加対象】 2022年3月卒業・修了予定の学部・大学院学生 (博士課程・外国人留学生の方も歓迎) ▼詳細・お申込み https://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/event/index/trade/1250/ ※申込締切:6/20(日) PDF(536KB) -
財務省 政策立案ワークショップ~2021年夏~について
・受け入れ機関:財務省 ・内容:財務省の政策立案シミュレーション (基調講演、グループワーク、プレゼンテーション、懇親会等) ・日程:8月4日(水)~8月5日(木):予算編成① 実地開催予定 8月10日(火)~8月11日(水):予算編成② 実地開催予定 8月17日(火)~8月18日(水):税制 完全オンライン開催 8月19日(木)~8月20日(金):予算編成③ 完全オンライン開催 8月24日(水)~8月25日(木):国際分野 実地開催予定 ※全ての日程に応募することも可能 ・会場:実地開催予定の回は、1日目はオンラインにて、 2日目は財務省本省にて実施を予定しています。 完全オンライン開催の回は、2日間ともオンラインにて実施します。 (交通費・宿泊費等は支給されません) ・申込締切:決定次第HPにて公開 ・詳細は以下のリンクをご確認ください。 https://www.mof.go.jp/about_mof/recruit/mof/briefing/summerworkshop2021.html -
Guest Speaker Seminar 「海のアジア」(Ocean Alliance): INDO-PACIFIC COOPERATION & ENGAGEMENT (Mr. Justin Tull, US Embassy in Japan)
-
国土交通省(総合職事務系)リクルートイベントについて
国土交通省よりリクルートイベントのお知らせがありましたので周知いたします。 ★国土交通省イベントカレンダー -
東京大学環境報告書2021 掲載記事の募集について
応募される場合は、所定の応募用紙に必要事項を記入し、6月7日(月)までに環境安全課安全推進チーム宛(kankyoanzensuishin.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp)ご提出ください。 -
Study Abroad: Updates on the “Go Global” website(Individual Application) / 海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報一覧 (直接応募)
Study Abroad: 海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報一覧 (直接応募) 国際交流課より「海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報」に関するお知らせがありました。 興味のある方は、「海外留学・国際交流情報ウェブサイト」で詳細を確認の上、直接申請してください。 オンラインプログラム 埼玉県・オハイオ州グローバルスピーカープログラム AUA-CU Overseas Study Program 2021“Humanizing Digital 2021: Addressing Global Challenges in the AI and Data Science” Tsinghua Global Summer School 2021 Artificial Intelligence and Machine Learning: Theory and Practice Diseases of the 21st Century ‘English for Global Communication’ Summer School Online Schwarzman Scholars