検索結果「3d」: 4234件 (うち1件から20件を表示)
-
-
法務省人間科学系インターンシップ 東京矯正管区における代替措置について
法務省人間科学系インターンシップ(夏季コース)中止に係る代替措置として、東京矯正管区にて 「2021少年院・少年鑑別所『夏の』しごとセミナー(業務説明会)」の実施を予定しているとのことです。 本セミナーにご興味のある方は、以下の事項をご確認の上、直接東京矯正管区へご応募ください。 「2021少年院・少年鑑別所「夏の」しごとセミナー」の実施について 1 日程 令和3年8月27日(金)午後1時30分~午後2時30分 2 配信場所 〒330-9723 埼玉県さいたま市中央区新都心2-1 さいたま新都心合同庁舎2号館13階 東京矯正管区協議室2 ※参加は配信のみ。 3 視聴用システム Microsoft Teams(Web オンライン会議システム) 視聴要領は添付資料② のとおり。 4 内容 広報用VTR等による少年院及び少年鑑別所の業務説明 少年院及び少年鑑別所の勤務経験がある法務教官及び法務技官との,勤務内容等に係る質疑応答 5応募方法 希望者については,添付資料①の応募用紙に記入の上,当管区へ郵送又はメールにてご応募ください。 東京矯正管区第三部宛て:tokyokanku-sanbu@cyber.ocn.ne.jp ※同アドレスから招待メールを送信しますので,受信できるようにあらかじめドメイン指定受信で「cyber.ocn.ne.jp」を許可するよう設定してください。 郵送及びメールのいずれも,本年8月16日(月)必着でお願いいたします。 6 その他 実施後は,参加者にアンケートの提出(Microsoft Teams 経由)についてご協力をお願いします。 -
<三重県>奨学金返還支援制度について
希望者は以下のPDFファイルを確認の上、直接申請してください。 ・チラシ( PDF, 3.78MB ) -
徳島県奨学金返還支援制度について
希望者は以下のPDFファイルを確認の上、直接申請してください。 ・募集要項等(PDF, 3.85MB) -
The International Summit on the SDGs in Africa 2021
-
(REPOST) Closing schedule of the Graduate School Office / 窓口業務の休止について
NOTICE: 窓口業務の休止について 以下の日程は窓口業務を休止しますのでご注意ください。 〇2021年7月27日(火)~9月22日(水)の12:00~13:00 〇2021年8月12日(木)~13日(金) ※自動証明書発行機も休止となります。 -
2021年9月修了予定者のアカデミックガウンのレンタルと購入について
NOTICE: 2021年9月修了予定者のアカデミックガウンのレンタルと購入について 2021年9月修了予定者が着用するアカデミックガウンについて、レンタル・購入を希望する者は、2021年8月2日(月)から8月31日(火)の間に以下の東大生協申込みサイトより各自申込を行ってください。 ※式服(ガウン)の数量には限りがあり、希望者が多数の場合は先着順となります。 ※式服(ガウン)の受取りに先立ち、修了見込証明書(全学共通自動証明書発行機で発行可能)を東大生協の担当窓口で提示する必要があります。 -
「海のアジア」セミナー 第3回 UNCLOSに基づく 海洋の科学的調査申請の実務(文部科学省研究開発局海洋地球課 飯島 瑞枝 氏)
「海のアジア」セミナー 第3回 UNCLOSに基づく 海洋の科学的調査申請の実務 | GraSPP (u-tokyo.ac.jp) -
「海のアジア」セミナー 第3回 UNCLOSに基づく 海洋の科学的調査申請の実務(文部科学省研究開発局海洋地球課 飯島 瑞枝 氏)
「海のアジア」セミナー 第3回 UNCLOSに基づく 海洋の科学的調査申請の実務 • 講演者 文部科学省研究開発局海洋地球課 飯島 瑞枝 氏 • ⽇程:2021年7⽉28⽇(⽔)17時〜19時 • 題⽬解説 JAMSTEC(海洋研究開発機構)における、海洋の科学的調査(MSR)活動に係る沿岸国宛て事前申請⼿続きの例について、実務の観点から紹介する。 • 使⽤⾔語:⽇本語 • 主催: 海洋アライアンス、海洋学際教育プログラム(https://www.oa.u- tokyo.ac.jp/program/education.html) • 参加方法:参加希望者は以下のメールアドレスに参加希望の旨をご連絡ください(公共政策⼤学院、 ⼭⼝健介あて)。Zoomのアドレスをお伝えします。 kyamaguchi@pp.u-tokyo.ac.jp -
IMF-OAPよりお知らせ:エコノミスト募集
https://www.pp.u-tokyo.ac.jp/wp-content/uploads/2021/07/Job-Ad-Local-Economist-July-2021.pdf https://www.imf.org/ja/Countries/ResRep/OAP-Home