download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

先端技術セミナー  千葉 駿介氏「生成AI技術を使ったスタートアップの立ち上げ方」 2025年06月03日(火)

先端技術セミナーを開催しますのでご参加下さい。 
[セミナータイトル] 
先端技術セミナー  千葉 駿介氏「生成AI技術を使ったスタートアップの立ち上げ方」 
[日時] 
2025年6月11日(水)18:45-20:30(6時限)
[講師] 
千葉 駿介氏
(株式会社neoAI CEO)  
[会場] 
Zoomによるオンライン開催 
[Zoom-URL] 
UTAS掲示板のお知らせ、またはUTokyo Portalの通知/NoticesにてZoom-URLを確認し、アクセスして下さい。 
[対象] 
このセミナーは課外セミナーです。東大の学生・教職員であれば、全学部・全研究科、
誰でも自由に参加できます(無料、事前申込不要)。
このセミナーには比較的長めの質問時間があります。 
[セミナー概要] 
個人向けのサービスから、エンタープライズ企業向けサービスまで、いくつかの生成AIサービスを立ち上げた経験をお話しします。
AIエージェントや領域特化LLMなど、最近のホットトピックについても触れる予定です。
AI領域のスタートアップ・技術動向を俯瞰してもらい、興味を持っていただくことを目指します。
[講師略歴] 
neoAI社のCEOを務める。2001年神奈川県出身。2022年neoAIを創業、2024年東京大学工学部卒業。
現在は東京大学松尾研究室、修士課程在学。Forbes 30 Under 30に2024年Japan、2025年Asiaにて選出。
[主催]東京大学大学院工学研究科学術戦略室、国際工学教育推進機構 工学教育部門 
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 工学部8号館324号室 
E-Mail:kawanaka〔at〕cce.t.u-tokyo.ac.jp(川中孝章) 
※〔at〕を@に変換してください。
添付ファイル 

https://drive.google.com/file/d/1pLLE3Jfp10aORpy_SdWYoRSg7f-DbHT3/view?usp=sharing

※東京大学ECCSクラウドメールにログインの上アクセスしてください。