2019年04月26日(金)
A1A2「法医学」(5121380)
締切日/開催日 2019年11月19日(火)
A1A2「法医学」(5121380)
締切日/開催日 2019年11月19日(火)
通年「事例研究(アメリカ政治外交史演習)」(5140494)
締切日/開催日 2019年06月07日(金)
S1S2「地域政治C(現代アメリカ政治特殊研究)」(5122097)
締切日/開催日 2019年06月07日(金)
2019 年度公共政策学教育部開設授業科目授業アンケートWeb 試行への協力依頼について
締切日/開催日 2019年07月31日(水)
Guest Speaker Seminar: 「国鉄改革とJR ~東海道新幹線から超電導リニアへ~」東海旅客鉄道株式会社 名誉会長 葛󠄀西敬之氏
「科学技術イノベーション政策の科学(STIG)」2019年度履修登録者の募集(Web申請締め切りは5月7日)
締切日/開催日 2019年04月26日(金)
Scholarship: First Call for the 2019 Short/ S-Short Study Abroad Scholarships / 東京大学海外派遣奨学事業 2019年度短期・超短期海外留学等奨学金第1回募集
締切日/開催日 2019年06月13日(木)
平成31年度厚生労働省長期職場体験実習(インターンシップ) について
締切日/開催日 2019年05月10日(金)
Guest Speaker Seminar: 「国際物流からグローバルロジスティクスへ」国際フレイトフォワーダーズ協会会長、航空貨物運送協会会長、日本通運株式会社取締役(前副社長)伊藤 豊氏
2019年度経済産業省1weekインターンシップの募集について
締切日/開催日 2019年06月07日(金)
2019年度防衛省技術系夏期インターンシップの募集について
締切日/開催日 2019年06月03日(月)
S1S2「エネルギー政策」(5123250)
締切日/開催日 2019年04月26日(金)
S1S2「Law and Public Policy」(5111190)
締切日/開催日 2019年05月22日(水)
S1S2「知的財産政策」(5111120)
締切日/開催日 2019年05月17日(金)
外務省企画 第5回「日本人学生等のインターンシップ支援事業」*Japanese nationality required.
締切日/開催日 2019年06月07日(金)
Study Abroad: 2019年度グローバルキャンパス推進本部サマープログラム / UTokyo Short-Term Summer Study Abroad Programs AY2019
締切日/開催日 2019年06月03日(月)
平成31年度総務省(夏期)インターンシップの募集
締切日/開催日 2019年05月08日(水)
平成31年度霞が関公共政策大学院生インターンシップの募集(4月22日情報更新あり)*Japanese fluency required
締切日/開催日 2019年05月09日(木)
S1S2「エネルギー政策」(5123250)
S1S2「Econometrics for Public Policy」(5113074)
S1S2「Microeconomics」(5113021)
Guest Speaker Seminar: 「日立の海外鉄道事業の概況と市場動向の考察」株式会社 日立製作所 執行役常務 鉄道ビジネスユニット マネージングダイレクタ (日本アジアパシフィック) 兼 グループヘッドオブセールス 光冨眞哉氏
S1S2「統計分析手法」(5113060)
S1「Principles of Microeconomics」(5113007)
通年「自治体行政聴査」(5122110)
S1S2「Case Study (Foreign Policy of Japan I)」(5140404-1)
S1S2「Field Seminar in International Relations」(5112195)
国立科学博物館「大学生のための自然史講座」(募集)* Japanese fluency required
締切日/開催日 2019年04月24日(水)
総務省経験者選考採用試験のお知らせ
締切日/開催日 2019年05月22日(水)
(Deadline Extended to June 16, 2019) Research Assistant, IMF Regional Office for Asia and the Pacific (OAP) in Tokyo
締切日/開催日 2019年06月16日(日)
Scholarship: 【一般財団法人奨学会】山根奨学基金の募集について
締切日/開催日 2019年06月07日(金)
Classification of GraSPP Courses taught in English in AY2019 / 2019年度公共政策学教育部英語授業科目分類表
S1S2「知的財産政策」(5111120)
アジアでがんを生き延びる(全学研究科等横断型教育プログラム)
締切日/開催日 2019年04月16日(火)
NOTICE: Application for Certificate of Completion for the University-wide Education Program for those completing the course in September / 部局横断型教育プログラム 9月修了者の修了証の申請について
締切日/開催日 2019年05月24日(金)
S1S2「社会安全政策論」(5122255)
締切日/開催日 2019年04月18日(木)
S1S2「現代日本政治論演習」(5122370-1)
A1A2「社会保障・人口問題の現代的諸相」(5130260)
S1「医療コミュニケーション学」(5130270)
A1A2「Public Policy and Energy」(5123350)
香港科技大学 (HKUST) 公共政策学修士・博士プログラム (Master of Public Policy and MPhil/PhD in Public Policy Programs) 説明会
締切日/開催日 2019年04月19日(金)
Offer of English Proofreading/ Translation Assistant
締切日/開催日 2019年04月18日(木)
Regarding Research Paper / リサーチペーパーについて
締切日/開催日 2019年07月26日(金)
Regarding Thesis / 研究論文について
締切日/開催日 2019年05月17日(金)
東大キャリアサポートからのお知らせ【2021卒対象】キャリアガイダンス 開催情報
S1S2「政治思想と公共政策」(5112030)
S1S2「国際政治経済 II」(5112102)
グローバル・クリエイティブリーダー講義 2019 S1S2セメスター 開講日と講義室に関するご案内
フィールドスタディ型政策協働プログラム(FS)
締切日/開催日 2019年05月08日(水)
経済学研究科の教室で実施される合併科目の授業日程について
(再掲)フィリピンの大学生との交流会 (4月11日締切!)
締切日/開催日 2019年04月16日(火)
S1S2「金融商品取引法」(5121271)
締切日/開催日 2019年04月16日(火)
法学部と経済学部の類似・合併科目について
S1S2「Case Study (Writing Public Policy Cases for SDGs)」(5010738)
S1S2「Case Study (Public-Private Partnerships)」(5140488)(5179002)
Study Abroad: Updates on the “Go Global” website (Individual Application) / 海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報一覧 (個人応募)
Scholarship: 【一般財団法人奨学会】内部選考(第7回)奨学会の募集について
締切日/開催日 2019年04月16日(火)
S1「International Trade Policy」(5113152)(5171008)
The first day of class for S1 and S1S2 (4/9 updated)
環境省のインターンシップについて
締切日/開催日 2019年05月14日(火)
S1S2「地域政治C(現代アメリカ政治特殊研究)」(5122097)
締切日/開催日 2019年04月19日(金)
S1S2「現代日本政治論演習」(5122370-1)
締切日/開催日 2019年04月15日(月)
S1S2「政治学I」(5112010)
締切日/開催日 2019年04月15日(月)
S1S2「Case Study (Public-Private Partnerships)」(5140488)(5179002)
NOTICE: Temporary suspension of PCs at GraSPP Computer Lab / 学生PC室パソコンの一時停止
学生自治会役員選挙2019立候補者募集中 / GraSPP Student Council Election 2019 (New Members are WANTED)
(REPOST) NOTICE: Medical Checkups for new students AY 2019 / 2019年度新入生健康診断のお知らせ
(REPOST) NOTICE: Students Medical Checkups AY 2019 / 2019年度学生定期健康診断のお知らせ
S2 Intensive「Policy Process and Negotiation」(5112191)
S1「Monetary Policy」(5123495)(5171007)
大学院横断型教育プログラム「科学技術イノベーション政策の科学」教育プログラム 2019春ガイダンス<ブラウンバッグセミナー>を4月10日(水)、4月11日(木)12:10~12:50に開催します。
Scholarship: 2019年度韓国国際交流財団「韓国研究大学院給付奨学生」<新規・ 継続>募集 について
締切日/開催日 2019年04月22日(月)
2019年04月8日(月)18:00~/本郷キャンパス 工学部2号館211号室 大学院横断型教育プログラム「海洋学際教育プログラム」2019年度ガイダンスのご案内
締切日/開催日 2019年04月08日(月)
S2「Macroeconomics in the real world: A view from the IMF」(5130280)
S1S2「消費者政策の現代的展開」(5130095)
平成31年度 法務省人間科学系インターンシップの募集(夏季・春季)について
締切日/開催日 2019年05月14日(火)
平成31年度 宇宙航空研究開発機構(JAXA)インターンシップの募集について
締切日/開催日 2019年04月12日(金)
ITC-LMS / 情報基盤センター学習管理システム
Internship: Procedures for Registration and Application for Course credits for Internship / インターンシップの履修登録及び単位認定の手続きについて
ECCS新規利用者講習会に合格してもすぐにECCS利用権が有効にならない不具合について
履修登録期間前のITC-LMS利用について
S1S2「Microeconomics」(5113021)
S1S2「Econometrics for Public Policy」(5113074)
S1S2「統計分析手法」(5113060)
S1S2「知的財産政策」(5111120)
国家公務員採用総合職試験の申込について
Scholarship: 日本国際教育支援協会JEES奨学金事業について *Japanese fluency required.
締切日/開催日 2019年04月19日(金)
2019年度「授業内容概略」の誤植について
S1S2 Intensive「Japan in Today’s World」(5122402)
S1S2 Intensive「Causal Inference」(5122375)
The first day of class for S1 and S1S2
「スポーツトレーニング実習」開講のお知らせ
2019年度学部便覧・大学院便覧「教員免許状の取得について」の修正箇所
2019年度の「授業内容概略」「大学院便覧」について