検索結果「3d」: 4126件 (うち1件から20件を表示)
-
-
NOTICE: 2021年度秋季新入学学生定期健康診断のお知らせ
NOTICE: 2021年度秋季新入学学生定期健康診断のお知らせ 日程:2022年1月18日(火) 【予約・問診 / Reservation・Medical Questionnaires】 2021年12月13日(月)12:00開始 https://rdhsp.adm.u-tokyo.ac.jp/keep/health/day?r=17 ログイン情報 ID:hoken23 PW:center4 以下のとおり、2021年度新入生健康診断が実施されます。2021年9月に公共政策学教育部へ入学する学生は期間中に本郷地区で受診してください。 健診会場へお越しの際はマスクの着用をお願いします。咳や痰などの呼吸器症状と発熱がある場合、健康診断会場への立ち入りはできません。 日程: 2022年1月18日(火) 場所: 東京大学消費生活協同組合 銀杏・メトロ食堂(法文2号館地下1階) * 必ず保健センターのWebサイトから事前の予約及び問診票への回答を行ってください。 Web予約は12月13日(月)12時~開始されます。 * 受診の際は、必ず学生証と予約番号が分かるものを持参してください。 詳細は以下をご覧ください。 日程・注意事項/東京大学 保健センター (u-tokyo.ac.jp) -
令和4年度共通テスト監督補助者追加募集(教養学部、駒場キャンパス)について
令和4年度共通テスト監督補助者(教養部、駒場キャンパス)を追加募集します。 募集様式については、以下の募集案内をご参照ください。 募集案内(PDF, 642 KB) 応募やお問い合わせは募集元の教養学部に直接ご連絡ください。 -
学振特別研究員採用に伴う 日本学生支援機構奨学金の辞退について
令和4年度日本学術振興会特別研究員に採用が内定し、日本学生支援機構奨学金の貸与期間が令和4年4月以降も残っている方は、4月以降の奨学金を辞退しなければなりません。 該当者は下記の掲示を確認の上「異動願」を、令和4年1月14日(金)までに本部奨学厚生課奨学チームへ提出してください。 ・学振特別研究員採用に伴う日本学生支援機構奨学金の辞退について(PDF, 114KB ) -
NOTICE: 令和3年度東京大学学位記授与式について
NOTICE: 令和3年度東京大学学位記授与式について 令和3年度東京大学学位記授与式は、以下のとおり挙行されます。 日時: 2022年3月24日(木)11:15-12:30 場所: 東京大学大講堂(安田講堂) (キャンパスマップ) 対象者: 2021年10月~2022年3月までの修了者 (ただし、大講堂に入場できる修了者は所定の希望登録をおこなった者の中から抽選で決定する) 大講堂に入場できない方のために、式典の様子はインターネットで映像配信されます。 なお、同日午後より、公共政策学教育部学位記伝達式を行う予定ですが、東京大学の活動制限指針に従い、新型コロナウイルス拡大状況によっては変更となる可能性があります。 詳細については、後日、修了認定者へ通知します。 -
A2科目履修登録に関する注意事項
12月6日よりA2ターム科目に関する履修登録期間が始まりました。 授業内容概略のP.8-9を改めて確認し、漏れなく登録を行ってください。 授業内容概略 https://www.pp.u-tokyo.ac.jp/education/courses/ また、以下の点に特に注意してください。 ■必ず所定の期間にA2科目の登録・変更・撤回を行ってください。期間外の手続きは一切認められません。また、A1A2科目、A1科目の登録・変更・撤回はできません。 ■履修登録はUTASで行ってください。ITC-LMSでの受講登録や、UTASシラバスのお気に入り登録をしただけでは、正式にその科目を履修したことにはなりません。 ■履修登録期間の後、履修登録修正期間が設けられており、A2科目の追加・変更・撤回が可能です。履修登録修正期間後は一切手続きができません。 ■1年間に履修登録可能な単位数の上限は38単位です。4月入学者は4月から起算して1年間、9月入学者は9月から起算して1年間の履修登録単位を数えます。 ■UTASに関して、不具合や操作に不明な点がある場合は、履修登録修正期間までに公共政策学務チームに申し出てください。期間後の申し出には対応しかねます。 東京大学公共政策大学院公共政策学務チーム -
「コーポレートガバナンス・コードに関する動きと諸論点について」金融庁 島崎 征夫氏
-
Guest Adviser Session on “Sovereign debt” Part 2
-
GraSPP Research Seminar “The use of international sanctions: the scope and efficacy of the UN sanctions on DPRK and Iran”
The use of international sanctions: the scope and efficacy of the UN sanctions on DPRK and Iran | GraSPP (u-tokyo.ac.jp) -
Study Abroad: Updates on the “Go Global” website(Individual Application) / 海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報一覧 (直接応募)
Study Abroad: 海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報一覧 (直接応募) 国際交流課より「海外留学・国際交流情報ウェブサイト掲載情報」に関するお知らせがありました。 興味のある方は、「海外留学・国際交流情報ウェブサイト」で詳細を確認の上、直接申請してください。 オンラインプログラム Summer/Winter Program in January 2022 UC | Chile AUA Academic Conference on Sustainable Energy and Green Technology 43rd Engineering Development, Motivation and Awareness Training (EDMAT-43) Virtual Postgraduate Summer School January 2022 Virtual Spanish Immersion Courses for Foreigners 2022