公共管理セミナーシリーズ
第1回セミナー
フューチャーシンキングと公共政策
シンガポールの事例と日本への示唆
シンガポール国立大学 Cheryl Chung氏
2021年9月29日(水)
18:00 ~ 19:30(日本時間)
講演の概要
政策過程において、これまで長きにわたって前提としていたことや信じていたことの見直しを迫られる状況は、しばしば、予想外に訪れ、混乱をもたらします。そのような状況に対し、政府はどのように対応すべきなのでしょうか。政策過程におけるフューチャーシンキング(futures thinking)は、単に効率性だけではなく、そうした状況に対する強靭性をも追求しながら公共政策をデザインする1つの手法です。本講演では、公共政策の文脈におけるフューチャーシンキングの在り方を探るとともに、シンガポールの事例から得られる長所や課題を共有して、日本への示唆を探ります。
講師(Cheryl Chung氏)について
シンガポール国立大学リー・クァンユー公共政策大学院のエグゼクティブ教育プログラム「Singapore Futures」のプログラムディレクター。2015年から同校にて、戦略計画部門と政府渉外部門を統括。それ以前は、シンガポール政府に勤務し、複数の省庁にてfutures projectsを主導。なお、より詳細な経歴は以下をご覧ください。
https://lkyspp.nus.edu.sg/our-people/faculty/chung-fengling-cheryl
開催場所 |
オンライン (Zoom)。ZoomへアクセスするためのURLは、お申し込みいただいた方に開催日前日までにメールでお送りします。 |
使用言語 |
英語(英語⇔日本語の同時通訳あり) |
司会 |
青木尚美(公共政策大学院准教授) |
申込方法 |
9月27日(月)までに、上記のQRコードまたは下記のURLからお申し込みください。 |
参加費 |
無料 |
申込に当たっての留意事項 |
主催者がセミナー(Zoom)を録画・録音することがあります(録画・録音を配信することはありません)。参加者によるセミナーの録画・録音は禁止します。予めご了承ください。皆様のご理解とご協力をお願いします。 |
お問い合わせ先
|
GraSPP リサーチ・セミナー事務局
Email: graspp_eventinfo(at)pp.u-tokyo.ac.jp ※ (at) は @ に置き換えて下さい。 |