
2020年06月22日(月)
GrasPP and European Roundtable on Climate Change and Sustainable Transition (ERCST) will host a virtual EU-Japan “Town Hall” meeting on Border Carbon Adjustment on July 9
GrasPP and European Roundtable on Climate Change and Sustainable Transition (ERCST) will host a virtual EU-Japan “Town Hall” meeting on Border Carbon Adjustment on July 9
“Energy Outlook for the Post Pandemic World” held by Japan Society UK is now available on YouTube
神作裕之教授、小野傑客員教授、湯山智教特任教授の編著書「金融資本市場と公共政 策 進化するテクノロジーとガバナンス」(株式会社きんざい)が出版されました
仲田泰祐准教授が寄稿した「FRB、物価目標見直しも 危機時の財政金融政策」 が日本経済新聞 の「経済教室」に掲載されました
Professor Jun Arima will talk about the energy outlook in the post pandemic world at the Japan Society UK webinar on June 4
Associate Professor Naomi Aoki’s article “Performance-based pay: Investigating its international prevalence in light of national contexts” co-authored with Rawat, S. was published in The American Review of Public Administration.
第6回金融資本市場のあり方に関する産官学フォーラム「ESG投資とフィデュシャ リー・デューティー」が開催され、その模様が月刊資本市場(2020年5月号)に掲載 されました(神作裕之教授、小野傑客員教授、大崎貞和客員教授、湯山智教特任教授)
飯塚敏晃教授が寄稿した『 エビデンスに基づく医療政策立案にむけたデータ整備の課題 』が医療経済研究 Vol.31 No.2 2019に掲載されました
高原明生教授のコラム「日中はこの禍を奇貨とせよ」が『信濃毎日新聞』2020年5月17日、「多思彩々」欄に掲載されました
川口大司教授が寄稿した「解雇の金銭解決導入が急務 日本型雇用改革の論点」 が『日本経済新聞 2020年5月21日日付朝刊「経済教室」』に掲載されました