
2022年07月22日(金)
政策対話「金融とデジタル技術が中小企業のイノベーションと競争力向上に果たす役割」
政策対話「金融とデジタル技術が中小企業のイノベーションと競争力向上に果たす役割」
Looking beyond corruption to improve public spending on public procurement
「国際交通政策」の講義・現地視察を成田国際空港で実施しました
公共政策学教育部における本学学部生の科目等履修生受入について(2022年度秋学期)
鈴木一人教授が参加したAPI10周年記念鼎談「ロシア・ウクライナ戦争後、日本が果たすべき役割」が東洋経済オンラインに掲載されました
新型コロナウィルスは日本の学校間の格差を越え未来のオンライン社会への橋渡しをする
渡辺安虎教授が寄稿した「『データによる政策』阻む法の壁」が日本経済新聞に掲載されました
GraSPP Blogを開設しました
宗像直子教授の著書「通商戦略の再構築ーCPTPPとその先へ」が刊行されました
Quentin Verspieren特任講師の論文がLSE IDEASに掲載されました