2019年11月15日(金)
高原明生院長が寄稿した「中国 研究者拘束の背景」が『信濃毎日新聞2019年11月10日「多思彩々」』に掲載されました
高原明生院長が寄稿した「中国 研究者拘束の背景」が『信濃毎日新聞2019年11月10日「多思彩々」』に掲載されました
高原明生院長が寄稿した「学会衝撃 日中交流に暗雲」が『朝日新聞2019年11月1日「私の視点」』に掲載されました
Invitation to MPP/IP Information Sessions in Santiago (11/12), Lima (11/14) and Sao Paulo (11/18)
第5回金融資本市場のあり方に関する産官学フォーラム報告「イノベーションとベンチャーファイナンスの現状と課題〜年金基金等の機関投資家参入、規模拡大、非上場株式市場のビジネスモデル多様化などが望まれる〜」が月刊資本市場(2019年10月号)に掲載されました(神作裕之教授、小野傑客員教授、大崎貞和客員教授、湯山智教特任教授)
APEC Voices of the Future 2019参加へ向けて
GraSPPers in preparation for the APEC Voices of the Future 2019
開催報告:GraSPPホームカミングデイ(GraSPP Alumni & Student Day 2019)
2020年度入試結果の公表
New articles posted on GraSPPers Voice!
ARES不動産証券化ジャーナルに「座談会:ESG投資の目的とパフォーマンス評価」(8月26日不動産証券化協会開催、湯山智教特任教授が参加)の模様が掲載されました