
2025年09月26日(金)
鈴木一人教授の著書『地経学とは何か─経済が武器化する時代の戦略思考─』(新潮社)が出版されました
鈴木一人教授の著書『地経学とは何か─経済が武器化する時代の戦略思考─』(新潮社)が出版されました
渡辺安虎教授の寄稿「最新研究が示すAIの仕事への影響」が日本経済新聞に掲載されました
伊藤 隆敏 名誉教授 ご逝去のお知らせ
2025年度秋の学位授与式を執り行いました
令和8(2026)年度東京大学大学院公共政策学教育部専門職学位課程(公共政策大学院)入学試験(一般選抜・職業人選抜)における口述試験受験対象者発表
三重野真代特任准教授が『東京交通新聞』に「グリスロ協議会設立 」と題して、設立及び理事長就任した旨、掲載されました(2025年8月26日第3186号発行)
Report: From Campus to Community – University Collaboration between Africa and Japan for Real-World Change
日韓関係とキャンパスアジア-日韓国交正常化60周年記念セミナーを開催しました
Professor Yee-Kuang Heng’s article on Britain’s Indo-Pacific strategy was published by UAE think tank, Rabdan Security and Defense Institute.
「国際交通政策」の授業で、6月10日に成田空港、6月17日に横浜港、7月8日に羽田空港にて、現地視察及び講義を実施しました