2024年11月19日(火)
服部孝洋特任准教授の「東京大学におけるキャンパス・アジアの取り組みについて」が財務省「ファイナンス」に掲載されました
服部孝洋特任准教授の「東京大学におけるキャンパス・アジアの取り組みについて」が財務省「ファイナンス」に掲載されました
宗像直子教授の著書『通商政策の再構築』がUTokyo BiblioPlazaにて取り上げられました
SCERU and GraSPP were mentioned in the EU-Japan Security and Defence Partnership Declaration
楡井誠教授が第67回(2024年度)日経・経済図書文化賞を受賞しました
PAIR – Solution to a long-buried problem: Rainwater harvesting for clean water in North Jakarta, Indonesia
青木尚美准教授がASEAN+3公務協力会議の国際ワークショップ「公務におけるワークエンゲージメントとウェルビーイング」にて基調講演とパネルセッションのモデレーターを務めました
川口大司院長の記事『不当解雇、金銭解決制度で透明性向上』が日本経済新聞に掲載されました
世界の政治家はいま何を考えているのか 「地経学」で読み解く
キャンパスアジア2024年秋学期フィールドトリップで福島を訪れました
植田健一教授と服部孝洋特任准教授が共著した書籍『国際金融』(日本評論社)が出版されました