
2022年10月04日(火)
16:50-18:35/国際学術総合研究棟4階SMBCホール
「危機的な地域公共交通ネットワークの再構築に向けた実証と制度改正への具体的道程地域公共交通の再構築に向けて」 両備グループ、地域公共交通総合研究所 小嶋 光信 氏
「危機的な地域公共交通ネットワークの再構築に向けた実証と制度改正への具体的道程地域公共交通の再構築に向けて」 両備グループ、地域公共交通総合研究所 小嶋 光信 氏
「地域公共交通の再構築に向けて」国土交通省 鶴田浩久 氏
「1.空港コンセッションと公共政策」国土交通省 五十嵐徹人 氏「2.福岡空港の取組み航空を巡る現状と課題」福岡国際空港株式会社 永竿哲哉 氏
「日立の海外鉄道事業の概況と市場動向の考察」株式会社日立製作所 網谷憲晴 氏
Decision making and effective leadership—policy practitioners’ experience sharing
「これからの航空事業経営 ~経営破綻、コロナ禍を乗り越え、持続可能な成長へ~」株式会社ジャルパック 西尾忠男 氏
「航空を巡る現状と課題」国土交通省 久保田雅晴 氏
Decision making and effective leadership—policy practitioners’ experience sharing
Public-Private Partnerships and public-sector productivity | Supported by Asian Productivity Organization (APO)
「交通社会資本としての鉄道整備」政策研究大学院大学 客員教授・名誉教授 森地 茂 氏