
2023年12月12日(火)
16:50-18:35 / 国際学術総合研究棟 SMBCアカデミアホール
「事業者間の競争から共創へ①~持続可能なMaaSの実現に向けて~」トヨタファイナンシャルサービス㈱ 兼 トヨタ自動車㈱ 間嶋宏氏、西日本鉄道㈱ 松木創氏、(一社)九州経済連合会 木下貴友氏
「事業者間の競争から共創へ①~持続可能なMaaSの実現に向けて~」トヨタファイナンシャルサービス㈱ 兼 トヨタ自動車㈱ 間嶋宏氏、西日本鉄道㈱ 松木創氏、(一社)九州経済連合会 木下貴友氏
「国内フェリーの果たすべき役割と今度」
(一社)日本旅客船協会 加藤琢二氏
[REPOST]Adapting to a rapidly changing international environment – Challenges and opportunities as seen from OECD
上場会社の持続的な成長と中長期的な企業価値の向上に向けた東京証券取引所の取組
我が国企業の稼ぐ力の現状と企業買収における行動指針等について
CEOの後継者計画と取締役会の実効性評価について
「地域公共交通の統合的政策―欧州の政策に学ぶ」関西大学 宇都宮 浄人氏
「北海道地域の公共交通の維持・確保」 北海道旅客鉄道㈱ 綿貫泰之氏
「機関投資家の役割と限界」 ㈱経営共創基盤(IGPI) 塩野 誠 氏
The Future of Work – Digitalisation, algorithmic management, and AI regulation