download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

2025年 世界銀行グループ日本人職員(日本政府が支援するジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)とミッドキャリア(MC))募集 February 19, 2025

Deadlines/Event Dates March 17, 2025

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

世界銀行グループは、2025年2月18日正午(日本時間)より、日本政府が支援するジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)とミッドキャリア(MC)ポジションの募集を開始いたします。
詳細は下記のご案内をご覧ください。締切は3月17日(月)23時59分(日本時間)です。
皆様からのご応募をお待ちしております。

****(以下ご案内)****

世界銀行グループは、2025年2月18日正午(日本時間)から、日本政府が支援するジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)とミッドキャリア(MC)ポジションの募集を開始いたします。いずれのポジションも、最初の2年間の勤務期間を日本政府が支援し、その後、勤務評価に基づき1年~3年の延長が可能です。その後、多くの方が世銀の正規職員として活躍しています。

各ポジションの詳細及び募集要項は、以下のウェブページでご覧ください。
http://wrld.bg/W5gB50UZ5US

■応募条件
<JPOとMCに共通する応募条件>
・日本国籍を持つ方(※二重国籍の方は、ご応募前に必ず採用事務局までご連絡ください。)
・募集職種に関連する分野で修士号(MBA、CFAを含む)を保有する方(2025年5月までに取得見込みの方は応募可能です。)
・募集職種が必要とする実務経験を持つ方
・英語で職務遂行可能な方
・PHRDスタッフグラントなど過去に日本政府の支援を受けたことがない方

■募集職種
*応募詳細・TORは下記リンクより世界銀行ウェブページでご確認ください。

【JPO】
<応募条件>
・年齢:2025年3月1日現在で35歳以下の方
・3年以上の関連分野での実務経験

■JPO-1: ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)IFCインベストメント・アナリスト
■JPO-2: ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)開発データ
■JPO-3: ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)IFCアップストリーム・ディスラプティブ・テクノロジー
■JPO-4:ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)ICSIDアソシエイト・カウンセル
■JPO-5:ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)投資環境

【ミッドキャリア】
<応募条件>
・5年以上の関連分野での実務経験

■MC-1:気候ファイナンス専門官
■MC-2:ガバナンス専門官
■MC-3:GFF上級モニタリング・評価担当官
■MC-4:IFCアソシエイト産業スペシャリスト
■MC-5:IFCアソシエイト・インベストメント・オフィサー
■MC-6:エコノミスト(貧困・平等)
■MC-7:防災専門官
■MC-8:上級エネルギー・エコノミスト
■MC-9:IFCアソシエイト・シンジケーション・オフィサー

<締切>
2025年3月17日(月)23時59分(日本時間)

■スケジュール、応募の詳細、最新情報は以下のウェブページをご覧ください。関連セミナー開催予定も掲載しております。
http://wrld.bg/W5gB50UZ5US

■2月20日(木)・21日(金)開催
2025年 世界銀行グループ日本人職員(日本政府が支援するジュニア・プロフェッショナル・オフィサー(JPO)とミッドキャリア(MC))募集 説明会
http://wrld.bg/4G9y50V1HUH