
2020年08月24日(月)
青木尚美准教授の行政のAIチャットボットに関する論文が学術雑誌に掲載されました
青木尚美准教授の行政のAIチャットボットに関する論文が学術雑誌に掲載されました
川口大司教授と渡辺安虎教授が関与する形で政策評価等を行う東京大学の会社が設立されました
西沢利郎教授、ラオスの財政安定化政策提言を財務総合政策研究所にて報告
青井千由紀教授のインタビュー記事が東京大学のウェブページに掲載されました
Professor Yee-Kuang Heng was commissioned to contribute a chapter entitled “Small States” to the Oxford Research Encyclopedia of International Studies published by Oxford University Press
青井千由紀教授が笹川平和財団 安全保障研究グループにおいて「防衛外交と戦略的コミュニケーション」と題する招聘講義を行いました
仲田泰祐准教授が寄稿した「米金融政策 物価目標2%の見直しも “第2波”で増す可能性」が週刊エコノミストOnlineに掲載されました
高原明生教授が寄稿した「激動の世界を読む コロナで揺れる米中 内政の混乱があおる対立」が毎日新聞に掲載されました
渡辺安虎教授が寄稿した「コロナ第1波、ミクロデータ検証を」が日本経済新聞に掲載されました
青井千由紀教授が、国連UNHCR協会 (Japan for UNHCR)の理事に就任しました