
2019年07月24日(水)
高原明生院長が寄稿した「激動の世界を読む-米中対立と日韓摩擦 負の連鎖生む経済制裁-」が毎日新聞2019年7月11日朝刊に掲載されました
高原明生院長が寄稿した「激動の世界を読む-米中対立と日韓摩擦 負の連鎖生む経済制裁-」が毎日新聞2019年7月11日朝刊に掲載されました
公共政策学教育部における本学学部生の科目等履修生受入について(2019年度秋学期)
New articles posted on GraSPPers Voice
神作裕之教授、小野傑客員教授、湯山智教特任教授が編集・著作をした「金融資本市場のフロンティア 東京大学で学ぶFinTech, 金融規制, 資本市場」 (、中央経済社)が出版されました
西沢利郎教授が延世大学東アジア国際学部セミナーでアジアの金融セーフティネット構築について討論
公共政策大学院ニュースレター第54号を発行しました
Professors Hideaki Shiroyama and Yee-Kuang Heng presented papers at the IIAS-Lien conference
GraSPP Doctoral Program Student’s “Proposal Review” on 24 July 2019
公共政策大学院の現役学生4名が創設したウィ・イント(WE Int.)が初のイベントを開催
公共政策大学院の現役学生4名が創設したウィ・イント(WE Int.)が初のイベントを開催