締切日/開催日 2024年09月11日(水)
2024年11月にペルー・リマにて開催されるAPEC Voices of the Future 2024 の日本代表団メンバーを募集します!
APEC VOICES OF THE FUTURE 2024 in Lima, PERU
派遣期間: 2024年11月9日(土)~17日(日)(予定)
場所: ペルー・リマ
テーマ:“Empower. Include. Grow”
使用言語: 英語
<目的と概要>
1998年のマレーシアAPEC以降、例年APECリーダーズ・ウィークに実施される青年交流事業で、APEC加盟21か国・地域から選抜された青少年メンバー及び指導者が参加する。各国からの参加者が意見交換を行い、APEC・CEOサミットを傍聴し、参加する首脳・閣僚やビジネスリーダー等と交流する機会を提供することを主な目的とする。(※2014年度より公共政策大学院から日本代表団メンバーを選出・派遣)
- APEC加盟21の国と地域(エコノミー)からの総勢120名以上の若者へ学術・文化交流機会を通じ相互理解を深める場を提供し、加盟国・地域間の関係強化、未来を担う青年リーダーの育成を目指す。
参加国・地域:オーストラリア、ブルネイ、カナダ、チリ、中国、香港、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、パプアニューギニア、ペルー、フィリピン、ロシア、シンガポール、台湾、タイ、アメリカ、ベトナム
- APEC首脳会議と連携し、加盟国・地域の首脳やビジネスリーダーとの交流機会を提供する。
<応募方法>
以下募集要項をお読みの上、必要書類を公共政策学務チーム: ppsupport.j@gs.mail.u-tokyo.ac.jp宛まで提出して下さい。
<締切> 2024年9月11日(水)正午まで(厳守)
<問い合わせ>
東京大学大学院公共政策学務チーム (担当:大野)