
2025年04月22日(火)
16:50-18:35 / 国際学術総合研究棟 SMBCアカデミアホール
国際交通政策の輪郭―交通インフラの海外展開と経済安全保障を中心に
国際交通政策の輪郭―交通インフラの海外展開と経済安全保障を中心に
アジアの大都市の発展と鉄道整備
Variations of Strategic Patience – China’s Path to Govern Xinjiang and Shape Regional Order in Central Asia
現場から実践する地域公共交通の改革~地域が公共交通を支え、公共交通が地域を支える~
フェリーの魅力と課題、今後の展開について~瀬戸内海のフェリーを例として~
Japan’s Economic Relations with the EU and the UK: History and Current Issues
新たな制度を活用した地域公共交通の改善 ~独禁法特例&エリア一括協定運行事業~
地域とつくるデマンド交通モデルの全国展開
地域公共交通の統合的政策 ~欧州の政策に学ぶ~ 関西大学 宇都宮浄人氏
居住可能な地球で貧困のない世界をつくるためのジェンダー平等に向けて:世界銀行グループの戦略