
December 21, 2021
16:50-18:35 / 国際学術総合研究棟4階SMBCホール及びオンライン開催
「地域の交通を持続的に維持するために ~新型コロナの影響を踏まえた今後の取り組みについて~」北海道旅客鉄道株式会社 取締役副社長 綿貫泰之氏
「地域の交通を持続的に維持するために ~新型コロナの影響を踏まえた今後の取り組みについて~」北海道旅客鉄道株式会社 取締役副社長 綿貫泰之氏
「鉄道ネットワークの充実と地域・街づくり~東急電鉄の鉄道経営~ 」東急電鉄株式会社代表取締役副社長 兼 執行役員鉄道事業本部長 城石文明 氏
「地域公共交通の現場で役に立つ制度づくりとその活用を目指して」名古屋大学大学院環境学研究科 教授 加藤博和 氏
Guest Adviser Session on “Sovereign debt” Part 2
Guest Adviser Session on “Sovereign debt” Part 1
Debt sustainability analysis
Responsible investing and stewardship activities
「共有価値の創造(CSV)経営の実践を支えるコーポレート・ガバナンス」アフラック生命保険株式会社 チャールズ・レイク氏
China’s debt problems: evolution and prospects
Is the notion of inequality applicable in the context of International Organizations?