download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

東京大学「オンライン教育支援サポーター」募集のお知らせ July 20, 2022

Deadlines/Event Dates July 29, 2022

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

本学のオンライン教育の高度化・普遍化のための業務を行う「オンライン教育支援サポーター(OES)」を、下記の通り募集します。

OESは、オンライン授業・会議のためのポータルサイト「utelecon」のデザインや記事作成、英訳作業、インターネット公開コンテンツの著作権確認など、オンライン教育に関する様々な業務を班に分かれて行っています。

今回は、長期的に緩やかにOESに関わる上述の業務を担当していただける方の他、特にこの夏から秋にかけて集中的・短期的に著作権処理の関連業務(OEROpen Educational Resources班の業務)を担当いただける方を広く募集します。この夏はたくさん働いてみたい方、研究発表や教育コンテンツでの著作物の使い方に興味のある方、奮ってご応募ください。もちろん長期で関わりたい方も大歓迎です。

 

勤務概要

* 勤務場所:自宅や研究室などから原則オンラインでの勤務になります。希望する方は大学総合教育研究センター(本郷キャンパス第2本部棟)での勤務も可能です。

* 勤務時間:教職員と相談して決定した授業時間以外の自由な時間帯。グループごとに週1回・1時間程度のミーティング、毎月・1時間程度の全体ミーティングなどもあります。

* 活動期間:2ヶ月ごとに更新、応相談

* 時給の場合は1,300 / 時、記事作成や英訳の場合は成果に応じての支払いとなります。

 

業務内容

* 著作権処理の関連業務のイメージ

東大内で行われた講義動画・資料をインターネット上で公開するWebサイト「東大OCW https://ocw.u-tokyo.ac.jp/ 」「東大TV https://todai.tv/ 」に掲載する講義資料について、スライドに使用されている素材(主に画像)の、

(1) 出典調査:Web上で検索したり図書館で文献を調べたりします。

(2) 公開使用の可否判断:版元の規約などを確認します。

(3) データベースへの入力。

(4) 公開版スライドの編集:差し替え・削除・キャプションの追加など。

を行います。

 * 仕事の進め方

o マニュアルが完備されており、教職員が質問に答える体制が用意されています。

o 作業そのものは主に1人で黙々とPCに向かって行うものです。

o もちろん、チームメイトと通話等で相談し合ったり協力したりしながら共同作業することも可能です。

o 教職員やチームメイトとお互いに質問したり、進捗報告したり、情報共有するため、ある程度のコミュニケーションやチームワークも必要です。

* 使用ツール

o Google Drive

o Slack

o 大総センターオリジナルのデータベースシステム(操作は難しくありません)

 

応募資格

* 東京大学の学生(学部前期課程から博士課程まで、学年は問いません)

* 3時間以上勤務可能な方(試験・論文〆切前は勤務時間を調整することが可能です)

* 勤務ルールやマナーを守れる方。

* モラルある行動、周囲への報告・連絡・相談ができる方。

* 業務上知り得た個人情報や未公開情報について、採用中・採用期間終了後も取り扱いに留意頂ける方。

* 特に著作権について詳しい知識などは必要ありません。勤務時間内で,少しずつ勉強していただく形になります。

 

エントリー方法

ご興味のある方は、ECCSクラウドメール(@g.ecc.u-tokyo.ac.jp)にログインしてから、以下リンク先の応募フォームにアクセスし、説明をご確認の上、エントリーしてください。

締切は729日(金)です(応募状況によっては延長の場合があります)。

https://forms.gle/xMeRtxaXRQ36988CA

 記入いただいた内容を確認し、必要に応じて面接(オンライン)を行います。その後の説明会・書類提出につきましては、追ってご連絡差し上げます。ご不明な点がございましたら、下記メールアドレスまでお問い合わせください。

【問合せ先】

大学総合教育研究センター オンライン化支援(OES)ユニット

mailto:oes-faculty-group@g.ecc.u-tokyo.ac.jp