
2022年05月13日(金)
三重野真代特任准教授の記事が観光経済新聞に掲載されました
三重野真代特任准教授の記事が観光経済新聞に掲載されました
「我が国外航海運のダイナミズムと今後の展望~定期船事業を核にして~」日本郵船株式会社 内藤忠顕氏
「国際複合一貫輸送 その役割と機能」日本通運株式会社 石井孝明氏
「ポストコロナ社会を見据えたこれからの鉄道事業」東日本旅客鉄道株式会社 冨田哲郎氏
「交通インフラ海外展開を巡る現状と課題」国土交通省 藤井直樹氏
宿利正史客員教授及び軸丸真二特任教授が編著した『国際交通論』(東京大学出版会)が出版されました
【開催報告】第4回TTPUセミナー「観光の基本に立ち返る~2000年代の観光の総括とこれからの持続可能な観光のあり方~」を3月11日に開催しました
【開催報告】第3回TTPUセミナー「日本の鉄道システムの海外展開を考える~150年の実績に基づくサステイナブルな発展への貢献~」を2月28日に開催しました
第3回TTPUセミナー「日本の鉄道システムの海外展開を考える~150年の実績に基づくサステナブルな発展への貢献~」
三重野真代特任准教授のコラムが「人と国土21」(国土計画協会、2021年11月号(第47巻4号))に掲載されました