教員業績報告
,
出版物
宗像直子教授の論考「中国のただ乗りを止めるために」が、本日刊行された世界経済評論2023年3-4月号に掲載されました。
国際秩序が揺らぐ中、どうすれば自由貿易を立て直せるでしょうか。本稿は、中国による自由貿易のただ乗りを止めることがその出発点になるとの認識に立っています。中国は、WTO加盟以降、自由貿易の恩恵を最大限享受し急速に国力をつけ、国際秩序を脅かしつつあります。他方、不透明な形の強制技術移転や国家補助については既存のルールでは有効に規制できていません。本稿では、このような不公正なただ乗りを止めるため、同志国と連携して新しいルールの形成に取り組むとともに、外国の攻撃的措置への対抗・防御の体制を強化することを提言しています。
<目次>
はじめに
Ⅰ 地政学的競争に対する米国の戦略
Ⅱ 技術覇権競争の激化
Ⅲ 中国の「自給化」政策の先鋭化とその影響
Ⅳ 中国の産業政策と既存の通商秩序
Ⅴ 中国のただ乗りを止めるために
詳細は下記よりご確認ください。
http://www.world-economic-review.jp