学生各位
標記の件について、全学的な方針を踏まえ、改めてお知らせします。
東京都に4月25日(日)~5月11日(火)の期間で緊急事態宣言が発令され、
本学の活動制限レベルが「0.5」から「準1」に引き上げられました。
(参考)活動制限指針を「レベル準1(一部制限)」に引き上げ
https://www.u-tokyo.ac.jp/covid-19/ja/policies/message-taskforce-8-students.html
授業について公共政策大学院では引き上げ以前と同様に実施しますが、
学生のみなさまに感染予防の徹底を改めてお願いします。
ハイブリッド授業を教室で受講される際には、以下を行ったください。
■マスクを着用してください。
■教室入室・退室時には教室に備え付けられた消毒用アルコールで消毒を行ってください。
■授業開始前と終了後に各自使用する机を教室に備え付けられたアルコールタオルで消毒してください。
(今回の緊急事態宣言を踏まえて追加)
■各教室で指定されている着席可能な座席を利用し、ソーシャルディスタンスを取ってください。
なお、授業により実施形態やスケジュールの変更がある場合もありますので、
担当教員の指示に従ってください。
以上、よろしくお願いします。
公共政策学務チーム