申請希望者は以下のPDFファイル及びウェブサイトを参照の上、それぞれの期間内に本部奨学厚生課授業料等免除チームへ書類を簡易書留で郵送してください。
申請期間を過ぎてからの申請はいかなる理由があっても受け付けられないので注意してください。不備がある場合、追加の書類提出を求められることがありますので、申請は早めを心がけて下さい。
申請書は下記ウェブサイトから2月15日(水)以降にダウンロードしてください。
- 令和5年度前期 学費免除・徴収猶予申請について(PDF, 110KB)
*入学料免除・徴収猶予申請者で、授業料免除・徴収猶予の申請を希望される方は、入学料免除・徴収猶予と同時に申請してください。
申請期間:
入学料免除・徴収猶予: | 2月15日(水)から3月10日(金)まで |
---|---|
授業料免除・徴収猶予: | 2月15日(水)から3月10日(金)まで(2023年4月新入生) 2月15日(水)から4月7日(金)まで(在学生) |
申請方法:簡易書留郵便による郵送のみ
*申し込み時点で渡日の見込みが立たず、郵送による申請が難しい場合は、申請締切の1週間前までに公共政策学務チームまでご連絡ください。
注意事項:
- 申請期間を過ぎてからの申請はいかなる理由があっても受け付けないので注意して下さい。
- 本制度は経済的に困窮している学生を対象としています。