download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

経済政策コース入学予定者の皆さんへ ~必修3科目の準備について~ 2025年01月23日(木)

経済政策コース入学予定者の皆さんへ

~必修3科目の準備について~

 

間もなく、公共政策大学院での新学期が始まります。

経済政策コースでは必修科目として「Microeconomics」「Macroeconomics」「Econometrics for Public Policy」と各Practice Sessionが開講されていますが、2025年度は最初の学期に必修科目のうちMicroeconomics」「Econometrics for Public Policy」の科目が(関連するPractice Sessionも)開講されます。単位取得が大学院修了要件となりますから入学前から周到に準備して失敗のないようにしてください。とくに英語での講義に慣れていない人には英語が大きなハードルになるかもしれませんAセメスターA1A2ターム)の「Macroeconomics」も英語で講義されます)。しかし心配はいりません。皆さんの先輩の多くも当初苦労しましたが1年を終わる頃には英語の授業を抵抗なく受講できるように育ってます。もちろん事前の準備と受講時の努力不可欠です 

入学前の事前の準備は経済学の勉強と英語の勉強の両方が必要です。ミクロ経済学とマクロ経済学は皆さんの多くがすでに学部レベルの勉強をしていると思いますがあらためてこれまで使用した教科書を復習することが有効でしょう。計量経済学も同様です。これらの科目を未修の人は独習での予習を始めることをお勧めします。

また授業で使用される教科書を事前に入手して勉強を始めることも有効です。SセメスターS1S2ターム)ではこれら必修科目の講義が週コマ(2コマ×科目)ありますからこれまで英語を読む習慣がなかった人は授業ペースに合わせて教科書を読むことがかなり重荷になります入学前の春休みの期間に教科書を読み進めて英語を読むこと英語で経済学を学ぶことに早めに慣れるようにすること大きな助けになるでしょう。 

2025年度SセメスターS1S2ターム)に開講される2科目使用する教科書は以下のようになっています。

 

 Microeconomics

Austan Goolsbee, Steven Levitt, Chad Syverson, Microeconomics, 3rd Edition, Worth (ISBN 978-1319306793) 1st Edition, 2nd Editionの使用も可。

Michihiro Kandori, Mighty Microeconomics ‎ (ISBN 978-1009161084)

 Econometrics for Public Policy

Angrist, D. Josh and Jorn-steffen Pischke. (2014). “Mastering ‘Metrics: The Path from Cause to Effect” (Paperback-Illustrated), Princeton University Press (ISBN 978-0691152844)

  • Econometrics for Public PolicyWooldridgeの教科書のAppendixに載っている程度の確率・統計の基礎知識を前提にします(和記号Σの使い方も前提となります)。統計学を未修の人はAppendixの内容を事前に予習するか日本語の教科書(例えばポール.G.ホーエル浅井晃村上正康(訳)『初等統計学』培風館。同じ著者の『入門数理統計学』と混同しないように注意)で知識を補うようにしてください。 
  • Aセメスター(A1A2ターム)に開講されるEconometrics for Public Policyでは以下を教科書として使用予定です。
    Jeffrey M. Wooldridge, Introductory Econometrics: A Modern Approach, 7th Edition, South-Western (ISBN 978-1337558860) 
    * 7th Editionより古い版の使用も可。