download graspp user website pdf tell external home arrow_down arrow_left arrow_right arrow_up language mail map search tag train downloads

東京大学公共政策大学院 | GraSPP / Graduate School of Public Policy | The university of Tokyo

第90回公共政策セミナー 「政策起業力シンポジウム2019」私たちは、公共政策と共にどう生きるか。―令和日本の政策起業力とパブリック・キャリアを考える― September 9, 2019

Sorry, this entry is only available in Japanese. For the sake of viewer convenience, the content is shown below in the alternative language. You may click the link to switch the active language.

≪開催主旨≫

 年号が令和に変わり、新しい時代を迎えた日本。平成に積み残した政策課題が眼前に横たわる一方、日本の政策課題解決のあり方とその担い手は、大きく変化を遂げつつあります。例えば震災復興や地方創生の現場では、高度な専門性を持つNPO/NGOが、行政や企業と連携して事業・政策形成による社会課題解決に取り組んでいます。急速な技術革新と既存市場の成熟に直面する民間企業も、事業戦略・CSR/CSVの観点から、ルール・政策形成に積極的に参画しています。安全保障のような国・官僚が中心となるイメージの強い分野ですら、大学・シンクタンクの研究者が政策に貢献する機会が広がり、その意義は大きくなり続けています。

 今後は「公共政策を仕事にする」パブリックなキャリアは、政治家や行政官の専売特許ではなくなるでしょう。同時に、新しい時代に即した政治家・行政官の新たな資質・役割も見えてくるかもしれません。働き方やキャリアが多様化する中で、官と民、実務と学究、異分野や組織の垣根を超えて政策課題解決に尽力するリーダー達の姿にも、注目が集まっています。

 本シンポジウムでは、官僚、社会起業家から大学研究者まで、様々な業界・分野の有識者と共に、革新を模索する日本の政策課題解決手法と、伴い変わるパブリックなキャリアというテーマにつき、「政策起業家/政策起業力」というキーワードを軸に、議論を深めていきます。

 

≪開催概要≫

【日時】2019年9月9日(月)14:30-18:30 (開場14:00

【会場】東京大学本郷キャンパス 東京大学本郷キャンパス情報学環福武ホール(地図)

【主催】一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ

【共催】東京大学公共政策大学院(第90回公共政策セミナー)

【参加費】無料

【定員】200名、要事前登録 登録はこちらから (定員を超えた場合は抽選となりますが、公共政策大学院の学生は優先的にご参加いただけます)

【問い合わせ先】​一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブによる「21世紀日本の政策起業力プロジェクト」https://www.apipress-contact.org/

【備考①】シンポジウムのタイトル、登壇者等については、現時点のものであり、今後、変更の可能性があります。

【備考②】シンポジウムの情報は、Twitter@policyentrep21https://twitter.com/policyentrep21)及びFACEBOOKhttps://www.facebook.com/api21cpolicyPJ/)においても随時更新予定です。

 

≪プログラム≫

14-30-14:45         開会挨拶          船橋洋一 

                                                    (一財)アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長

14:45-14:55         開会講演          高原明生 東京大学公共政策大学院長

15:00-15:45         基調講演          小泉進次郎 自由民主党厚生労働部会長

15:55-17:05         全体パネルディスカッション

                            「令和時代の政策起業-政・官・民/社・学の多様なステークホルダーで考える-」

※登壇者:小林史明(自由民主党青年局長代理)、須賀千鶴(世界経済フォーラム第四次産業革命日本センター長)、鈴木寛(東京大学公共政策大学院教授)、藤沢烈((一社)RCF代表理事)船橋洋一((一財)アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長)

17:15-18:25         分科会A(変わる霞ヶ関とパブリック・キャリア-“民官人”による令和時代の政策起業の姿-)

※登壇者:石山アンジュ((一社)Public Meets Innovation代表理事)、塩崎彰久(長島・大野・常松法律事務所パートナー・弁護士)、田中秀明(明治大学公共政策大学院教授)、堀本善雄(金融庁監督局総務課長)) 

                       分科会B(新領域/フロンティアの外交・安全保障-研究と政策を繋ぐこれからの研究者の役割-)

※登壇者:越野結花(戦略国際問題研究所研究員)、佐竹知彦(防衛省防衛研究所政策シミュレーション室主任研究官)、佐橋亮(東京大学東洋文化研究所准教授)、鈴木一人(北海道大学公共政策大学院副院長)

18:30                   閉会